リビングにあふれかえるモノを、なんとかしたい
「キッチンが大きく変化したのに比べて、リビングの間取りは驚くほど、旧態依然だったんです」そう語るのは、住友林業 注文住宅事業部で商品開発に携わる護田さん。
今回ご紹介する新発想空間“こまま”の開発に関わった一人です。
住友林業 注文住宅事業部 商品開発部 マネージャー 護田佳子さん
以前のリビングはいわゆる“応接間”として位置づけられ、ソファとテーブルの“応接セット”とテレビが置かれているのがほとんどのパターンでした。しかし今では、リビングはお客様を招く場所だけでなく、家族がくつろいだり、思い思いのことをする場所になってきています。
たとえば、子どもが遊んだり勉強したり、小さい時は着替えもリビングで行う方が便利だからと、子ども用の衣装ボックスを置いている家庭も少なくありません。アイロンがけなどの家事、パソコンやスマートフォンを使うのも個室ではなくリビングで、というのも一般的になっています。その結果、リビングにはたくさんのモノが集まり、行き場のないモノがあふれかえる……。これこそが、現代のリビングの問題点だと気づいたそうです。
リビングからつながる、新発想空間とは
護田さんをはじめ開発に関わった女性たちは、リビングで使うモノをなんとかうまく収納できないかと考えました。「リビングに集まってくるモノたちは、ひんぱんに使うモノ。出し入れに手間がかかるようでは、しまうのが面倒になってしまいます。収納スペースがあるのに出しっ放しになったら、意味がありませんよね」
そこで、“たっぷり収納できて”“出し入れがラクで”“リビングやダイニングからは目につきにくい”スペースづくりに知恵を絞りました。
そして生まれたのが、新発想空間『こまま』(写真)です。
<関連リンク>
住友林業の実例ギャラリー
<関連記事>
女性社員の力を結集した新商品『konoka(コノカ)』