木質バイオマスストーブの普及
薪ストーブやペレットストーブは「木質バイオマスストーブ」に分類され、地球温暖化対策や自然・再生可能エネルギーへの関心が高まるなか、家庭や公共施設で普及が進んでいます。それらが普及することによって日本に豊富にある森林資源の有効活用につながり、地域の活性化に役立つと考えられています。カーボンニュートラルなペレットストーブ
今まで主力だった石油、石炭、天然ガスなどの化石系燃料は、たくさんの二酸化炭素を排出し、それが地球温暖化を推し進める原因となりました。一方、木質バイオマス系燃料は、燃やした時に二酸化炭素を排出しますが、それを森林が吸収してくれます。すなわち燃料となる木が成長する段階で吸収した二酸化炭素量と、それを燃焼して発生する二酸化炭素の量が同じで、プラスマイナスゼロの状況となるため「カーボン(炭素)ニュートラル」な状態と言えます。暖房を行っても二酸化炭素は増えず、地球環境に負荷を与えない方法と考えられています。木材利用ポイント
ペレットストーブの購入で林野庁が行っている木材利用ポイントがもらえます。
木材利用ポイントの対象となる製品及び発行ポイント数は木材利用ポイント事務局のホームページから確認できます。
【関連サイト】
その木、どこの木?木材利用ポイント(林野庁)
環境にやさしい山形のペレットストーブ(山形県)
株式会社 山本製作所
【関連記事】
全国のエコハウスに行って見学&宿泊体験をしてみよう
今さら聞けない「エコハウス」ってどんな家?
今注目の再生可能エネルギー 太陽光発電と風力発電
Copyright(c)2013 住まいのアトリエ 井上一級建築士事務所 All rights reserved.