不動産売買の法律・制度/ガイド:平野の私的不動産用語集

区分所有建物

「区分所有建物」についての用語解説です。マンションを購入するときには、区分所有建物とはどのようなものなのかをよく理解しておくことが大切です。(2017年改訂版、初出:2006年8月)

執筆者:平野 雅之


区分所有建物

【くぶんしょゆうたてもの】

一棟の建物の中に独立した住居、店舗、事務所、倉庫など、構造上区分された複数の区画が存在するとき、それぞれを別個の所有権の対象とすることができる。

その場合における権利が「区分所有権」であり、権利の対象部分が「専有部分」である。専有部分とならない部分は「共用部分」と呼ばれる。

構造上区分されていることが要件であり、同じ専有部分の中のそれぞれの居室やバスルーム、トイレなどを異なる権利の対象とすることはできない。

区分所有される建物の代表格がマンションであるが、二世帯住宅などでも構造上区分されていれば区分所有建物として登記をすることができる。

なお、賃貸マンションなどオーナーが一棟全体を所有する場合には区分登記されないことが多いため、マンションが必ずしも区分所有建物というわけではない。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます