そもそも『まとめ買い』とは?
『まとめ買い』からイメージされるのは
■ポイントが5倍などの日にまとめてお買い物をする
■週末等決まった日にまとめて買い物をする
■特価品を大量に買う
■安いお店に大量に買い出しに行く
こんなところでしょうか。
つまり、『まとめ買い』の定義とは
「特定の日に、一定期間の買い物をすること。安い物を大量に買うこと」ということになります。週末に、安い市場やスーパーまで行って大量に買うのは、特定の日に安い物を大量に買う両方の条件を満たすケースです。
こんなケースはまとめ買いではありません。
×毎日、特価品をまとめて買う
→毎日、安い物を買っているだけ。毎日お買い物に行けるなら、毎日何かの特売があるので、大量に買う必要はなくその日安い物をを少しずつ買った方がおトク!
×たまたまポイント2倍の日だったので、とりあえずまとめ買いした
→必要な物だけでなく、「あったらいいな~」という嗜好品を買うケース。まとめ買いというよりはポイントにつられたムダ遣い。
『まとめ買い』の落とし穴
では、『まとめ買い』の定義に当てはまる買い物なら、誰でも食費を節約出来るでしょうか?それは残念ながらNOです。それは、『まとめ買い』の落とし穴がいくつもあるからです。
■同じ物が続くと飽きてしまう
■保存をする場所をとる
■なければ済んでしまうものもつい買ってしまう
■大量に買いすぎて賞味期限が過ぎてしまう
■ポイントアップのためについ買いすぎる
きっとみなさんも、思い当たることがいくつかあるでしょう?
次のページは節約出来る上級者テクを伝授。『まとめ買い』べからず集
を守れば、誰でも簡単に『まとめ買い』で食費節約出来ます。