デジタル一眼カメラ/デジタル一眼カメラレビュー

気楽に高画質を実現 - キヤノン EOS Kiss X4レビュー(3ページ目)

エントリークラスのデジタル一眼レフ市場を引っ張ってきたのは、EOS Kissシリーズであるのは間違いのないところだ。1800万画素とミドルクラス並になったEOS Kiss X4はその最新機種。さて、

清水 博之

執筆者:清水 博之

デジタルカメラガイド

実際に使ってみて分かる、高感度撮影の余裕

実際の撮影シーンでも大きな違いを感じたのは高感度撮影に余裕があることだ。これは本当に大きな違いとなる。

これまでのEOS Kissシリーズでは「ノイズで荒れるからなんとか我慢して低速シャッタースピードで……」というようなシーンでも、X4であれば「ISO1600に上げて、シャッタースピード稼げばいいか」くらいの手軽さで使えるようになっている。

キットレンズの手ぶれ補正機構と相まって気軽に撮影ができ、かつ高画質な画像が得られるようになっている、初心者にとって嬉しいデジタル一眼レフである。
また、露出補正の範囲が±2EVから±5EVになったことも撮影をしやすくなった変更として挙げておきたい。

ライブビュー撮影では合焦部分が5倍、10倍に拡大でき、ピントが合わせやすくなっている。

ライブビュー撮影では合焦部分が5倍、10倍に拡大でき、ピントが合わせやすくなっている。

ライブビュー撮影も可能だが、コントラストAFはマイクロフォーサーズの各機のように軽快ではない。まあ、使えないではないレベルにはなっているといったところではある。

特にブツ撮りなどをする場合には大きな液晶ディスプレイでピント合わせができるのは利点といえるだろう。X3と同様、合焦部分の拡大も5倍、10倍で可能となっている。

 

本体の解像度に追いついていないキットレンズはそろそろ更新の時期なのかも知れない……。

本体の解像度に追いついていないキットレンズはそろそろ更新の時期なのかも知れない……。

その一方で気になったのはキットレンズの解像度だ。メインで使用したのはEOS Kiss X2の発売と同時にリニューアルされたEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISだが、本体側の解像度が1.5倍になった現在ではやや厳しいという感触だった。

予算に余裕があるのであれば、標準ズームレンズとしてワンランク上のEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM、その他単焦点レンズの使用もオススメしたいところだ。

もうひとつ、気になった点が連写速度だ。

エントリークラスのX4にそこまでの連写速度は求めないというユーザーも少なくないだろうが、高画素化の煽りもあってJPEGのラージFineで1枚が6MB前後となっている。CLASS6以上の高速なSDカードを使えばなんとか連写速度である3.7枚/秒の連写を保ち続けることはできる。しかし、RAW、RAW+JPEGでの撮影になるともうお手上げだ。

特にRAW+JPEGでは3枚連写しては記録を待って……というのがパターンになってしまう。こちらも高速なSDカードを用いれば多少はフォローできるが、といったところか。RAW+JPEGのJPEG側がラージFine固定なのはどうにかならないものだろうか。

SDカードはCLASS6以上のものが推奨されている。

SDカードはCLASS6以上のものが推奨されている。

ちなみにX4はSDXCカードにも対応している。SDXCカードは最大で104MB/秒という高速転送に対応しているので、高速なSDXCカードであれば……という期待もしたのだが、現状では高速なSDXCカードが存在していない。後日、機会があれば試してみたいところだ。

 

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます