子育て/子育て関連情報

ポジティブに叱れる「ポジカリメソッド」とは?

どうしてもマイナスのイメージが強い「叱る」という行為。でも、ある心理ルールに沿って叱ると、子どもを傷つけず、ママをイライラさせない叱り方に大変身!最新の心理学を活用したポジティブな叱り方のご紹介です。

佐藤 めぐみ

執筆者:佐藤 めぐみ

子育てガイド

前向きに叱ることができるワザ

「ポジカリメソッド」とは、私が主宰するプラス思考育児.JPで推奨している叱り方です。子どもをポジティブに叱れるワザなので、「ポジカリメソッド」と名づけました。

ポジカリメソッドは、次の2つのパートに分かれています。

■パート1:ポジカリ3原則 
⇒ ここでは、ママが発する叱り言葉のブラッシュアップを図ります。

■パート2:ポジカリ2ステップ 
⇒ ここでは、ママが叱るときに取るべき2つのステップについてお伝えします。


ポジカリメソッドの特徴

ポジカリメソッドは心理学がベースになっている叱り方。だから、
  • 子どもの心に響く、伝わる
  • ママの心にやさしい
のが特徴です。

現代の心理学で、プラス思考とマイナス思考の人では、発想の仕方に14の違いがあることが分かっています。その14個の違いから、特に叱り方に影響の出るものをピックアップし、まとめたのが、パート1でお伝えする「ポジカリ3原則」です。

つまり、ポジカリ3原則で叱る=プラス思考の人の叱り方。

だから、「ちゃんと伝わり」、しかも、「心にやさしい」のです。


叱っても効果がない2つの理由

では、叱るときの悩みにはどんなものがあるでしょうか?
  • イライラしてしまう
  • 言い過ぎて、自己嫌悪に陥る
  • お互い感情的になってしまう
  • その場の険悪なムードがイヤ
など。「そうそう!」とうなずかれる方も多いのではないでしょうか。そして、私が日々のご相談などでよく聞く「叱り方のお悩みNo1」は、「叱っているのに、子どもが言うことを聞いてくれない」ということ。叱っているけれど、その効果に不満を持っているママはとても多いのです。

叱っても効果がない、そんなときは、次の2つの原因が潜んでいることが大半です。
  • 原因1:叱る的(まと)がずれてしまっているから
  • 原因2:ママの言葉と取っている行動にギャップがあるから
どちらか片方が原因ということもありますが、多くは、どちらもというケースです。ポジカリメソッドは、この2つの原因を解消することをターゲットにしているので、効果的に叱り方を磨くことができます。


原因1:叱る的がずれるとどうなるの?

叱るときに限らず、本当に伝えようとしていることから的がずれてしまうと、相手にはきちんと伝わりません。
  • 叱るとき、つい感情的になってしまう
  • イライラが止まらない
こんなお悩みをお持ちの方は、叱る的がずれてしまっている可能性大。大きな声でどなっても、繰り返し何度も注意しても、子どもの心には伝わりません。的を絞った言葉使いで、どうすればいいのかを教えてあげることがポイントです。

「ポジカリメソッド1~3」では、ママの叱り言葉のブラッシュアップを中心に、叱る的がずれないテクニックをお伝えします。特に、ママのイライラに即効性がありますので、つい感情的に叱ってしまうというお悩みをお持ちの方は、ぜひメソッド1から順に読み進めていってみてください。


原因2:ママの言葉と取っている行動にギャップがあるとどうなるの?

「片づけないのなら、全部ママが捨てちゃうわよ!」と言いつつ、捨てられない。これをママの有言不実行と言います。

叱るとき、つい大きなことを言いたくなるもの。その方が、子どもがびっくりして言うことを聞くのではと思うからです。でも、実際には逆のことが起こります。大きなことを言ってしまうと、子どもが言うことを聞かなくなくなるのです。

「ポジカリメソッド4~5」では、原因2の言葉と行動のギャップを解消し、有言実行するためのノウハウをお伝えしています。「言ったことはやる」「やれることしか言わない」コツをぜひマスターしてください。


>>まずは、「ポジカリ原則1」からスタート!


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで子育ての書籍をチェック!楽天市場で子育て関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※乳幼児の発育には個人差があります。記事内容は全ての乳幼児への有効性を保証するものではありません。気になる徴候が見られる場合は、自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます