内窓はペアガラスも選べる、色やデザインを選んでセンスアップ
内窓はガラスやデザインを選ぶことが可能です。ガラスはより性能が高いLow-Eペアガラスを入れることで、快適度がより向上します。Low-Eペアガラスとはガラス面に特殊な金属膜をコーティングしたもので、断熱だけでなく夏の日射熱を遮熱する機能がありますので、冬だけでなく夏の暑さを防ぐ効果があります。夏の日差しが気になる西側の窓には、このような高機能ガラスを入れた内窓を取り付ければ、室内を涼しく保つことができるようになります。
内窓はインテリア性も魅力です。インテリアに合わせて色やデザインを選ぶことができ、不透明ガラスを入れておけば、外からの視界をさえぎることもできます。
またマンションのリフォームで悩みの種となるのが、サッシの古さです。マンションではサッシそのものは共用部分のため個人での交換ができません。そのためせっかく室内を素敵にしても、サッシだけ古いまま、傷んでいて見栄えが良くないと言ったことがあります。
そんな時は、内窓の取り付けリフォームをすることで、断熱性能を向上させるだけでなく、インテリア性もアップ! このように内窓には暮らしの質を向上させる様々な効果があります。
不透明なガラスが入った吹き寄せ格子の障子デザインの内窓。和風のインテリアに(三協アルミ)
内窓には木の風合いを再現したナチュラルもの、障子風、山小屋風、格子入り、シャープでモダンなものなど、様々なデザインがありますので、インテリアとしても楽しんでみて下さい。
デメリットは?部屋内のすべての窓に取り付けリフォームを
内窓のデメリットは、窓の開け閉めの際に、2回窓を引く必要があるところです。これは慣れるとそれほど気になりません。それよりも、冬にいつもより寒さを感じるので窓を確認したら内窓が開いていた、ということがありましたので、少しの手間で快適性を手に入れると考えると良いかと思います。内窓の後付けリフォームで注意したいのが、1部屋の中にあるすべての窓に取り付けておくことです。1か所だけ付けないと言ったような、付け残しをするとその窓に結露が集中してしまうことがありますので気を付けましょう。また窓の形状によっては取り付けできないこともあります。リフォーム会社に下見をしてもらって相談するといいでしょう。
内窓は省エネリフォーム、減税や補助金制度をチェックして
内窓の取り付けリフォームは、住宅の省エネ化リフォームに該当するため、国や地方自治体による補助金や減税の制度が充実しています。ただし期間が限られていますので、現在の状況は国交省ホームページや各地方自治体に確認してみましょう。その際、DIYリフォームでは対象にならないことが多いので注意をしてください。リフォーム会社に問い合わせてみるのもいいでしょう。補助金に関しては予算が終わると打ち切りというパターンが多いので、最新の情報をこまめに確認、制度が始まったら早めにスタートを切りましょう。
減税制度については住宅リフォーム推進協議会のホームページに詳細の解説があります。
窓は新鮮な空気を取り込み、景色を楽しむ大切な役割を持っていますが、断熱面では大きな弱点になっています。手軽な内窓の後付けリフォームで快適でおしゃれな住まいを目指しましょう。
窓だけでなく、屋根裏や床下の断熱リフォームをしておくと、住まいは更に快適になります。住みながら手軽にできる断熱の事例をご紹介していますので、あわせてご覧下さい。
マンションの断熱リフォーム事例は下記にご紹介しています。
【関連記事】
Copyright(c)2017 一級建築士事務所 Office Yuu,All rights reserved.