賢く生きる3分間マネーハック/賢く生きる 3分間マネーハック

会社はよくても個人の借金がよくない単純な理由

安易な借金がよくないことは誰でも納得すると思いますが、ここはもう少し合理的に考えてみましょう。会社はたくさん借金するのに、借金が個人にとってよくないのは、資産を生み出すことがほとんどないからです。

山崎 俊輔

執筆者:山崎 俊輔

企業年金・401kガイド

  • Comment Page Icon

借金がなぜ良くないか簡単に説明できますか?

個人にとって、しなくてすむなら避けるべきことのひとつに「借金」があります。キャッシングとか○○ローンとかカタカナ言葉のことが多いですが、どれも「借金」であることには変わりがありません。

個人が借金をすべきでない、といえば誰でもそうだねとうなづきますが、なぜ借金すべきでないか、すっきり説明できるでしょうか?

会社は借金して成長するのに(ソフトバンクは1兆円借りたとか、ニュースになってますよね)、なぜ個人はダメなのか。なんとなく危ないではなく、もう少しロジカルに考えてみましょう。

今回のマネーハックは、なぜ、個人の借金がよくないのか、単純な理由を整理してみます。

会社はなぜ借金してもいいのか

比較対象を置くと、こういう論点整理は分かりやすくなります。そこで「会社の借金」を考えてみたいと思います。会社が何か事業展開を行いたいとき、銀行からお金を借りたり、社債を発行して資金調達します。これらは利息をつけて返さなければなりません。

会社の場合、借りたお金を元手にして、商品開発したり、原材料費を調達したり、工場を新設したり、営業ルートを作ったり、CMを打ったりします。

会社は借りたお金をベースにして事業を展開することで、借りたお金と利息を超える売り上げを得ることができます。1000万円借りて、利息が100万円つくとしても、1500万円の売り上げがあがれば、手元に400万円残るわけです。

むしろ、借金をすることで事業がスピーディーに展開し、タイミングを逃さず売り上げを伸ばしたり、資金力は弱いが技術は優秀な企業が成長するチャンスを得られたりします。会社にとっては借金はアリ、なのです。

→個人の借金が会社の借金と決定的に違う理由は次ページ
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます