キッチン/キッチン選びの基礎知識

食卓とダイニングルームの寸法

キッチンルームがオープンとなり、ダイニングルームと一体で考える住宅が圧倒的に増えてきました。そこでもう一度確認しておきたいのが食卓の必要寸法です。

執筆者:黒田 秀雄

食卓とダイニングルームの寸法

最近のキッチンはダイニングスペースを一体として考えるオープンキッチンの考え方が一般的になってきました。

マンションや戸建て住宅のプランを見ていて、いつも気になるのが食卓の必要寸法が十分に確保されていない計画が多いことです。
特に80平方メートルクラス以下のマンションでは、スペースを広く見せるために食卓テーブルを小さいサイズで図面に描いたり、カット写真を撮る手法が広くおこなわれています。
壁にテーブルの端をくっつけて通路を確保する計画も多く、まともにテーブルセッティングができないダイニングルームの多いことも気になる点です。

今回の記事は、先月と同じく「HUMAN DIMENSION & INTEROR SPACE」のデータをベースに、日本人の暮らしに合わせた寸法を筆者が提案するものです。
現在の日本人の食生活では、戦後主流であった「卓袱(ちゃぶ)台」を使っておられる方はほとんどおられませんし、座式の和風食卓は現代住宅の中でほとんど姿を消してしまっています。
そこで、今回は洋式の椅子に座って食事をするための寸法をまとめました。軽食用のダイネットカウンターの寸法や座式食卓の必要寸法は、別の機会にご案内します。

■椅子の基本寸法
・洋式の食卓を考える前にまず、椅子の寸法を知っておきましょう。椅子の寸法・デザイン・材質は様々ですから、自分たちの体にあった椅子を探すことが大切です。また小さなお子さんのおられる家庭では成長に合わせた子供用の椅子も必要になります。
・仕事用の椅子と、少しリラックスする汎用椅子の違いも知っておいてください。
table

仕事椅子の寸法


 
table

汎用椅子の寸法


 
■ テーブルの平面寸法
・この図を見ても分かるように最小の一人当たりのテーブル寸法は600×600mmですが、少し余裕を見るなら750×750mmのサイズを確保します。
table

テーブルセットのスペース


 
・家族が揃って食卓を囲む時の最小必要寸法がこの図です。1050×1050mmが必要です。
table

最小のテーブル幅寸法


 
・6人掛のテーブル寸法は1050×2000が必要となります。椅子に座っている時の寸法は壁までに450mmの空きがあれば座れますが、椅子を引いて立ち上がるためには最低でも600mmの空きが必要となります。
table

6人掛テーブルの寸法


 
・ 900φの円形テーブルは4人掛ができますが、後ろを人が通れるように750mm壁との間を空けるようにしましょう。
table

90cm円形テーブルの寸法


 
・ 1200φの円形テーブルはゆったりとした4人掛ができます。
table

120cm円形テーブルの寸法


 
■ テーブルの側面寸法
・ 食卓テーブルの高さは700~750mmが一般的なサイズです。椅子を引いて立ち上がれるように壁との間には最低でも750mmの空きを確保します。
table

テーブルの側面寸法


 
・ 日本では食卓の上の照明(コードペンダント)を天井に近い高さに吊り下げている家庭を多く見かけますが、ペンダント照明は食卓を演出する照明です。椅子に座った時、目線の高さに照明の球が目に入らないよう食卓から500mm以下の高さにまで下げましょう。食卓の雰囲気を一気に変えることができます。
tabel

テーブルとコードペンダントの高さ


 
以上、食卓の必要寸法をご紹介しましたが、皆様の食生活に合わせて食卓をデザインし、ダイニングルームを家族の皆様に撮って一番集まりやすく会話の弾む空間に創り上げましょう!

©July.2013 Copyright HIDEWO KURODA KITCHEN SYSTEM LABO.INC.

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます