ドラマ/ドラマ関連情報

コミック原作ドラマはいつ頃ふえたのか

いつの間にか激減していたコミック原作ドラマを前回調査しました。そうなると逆にいつ頃からコミック原作が増えたのかが気になるので再び調査。そこから見えてきたドラマの構造変革とは?

黒田 昭彦

執筆者:黒田 昭彦

ドラマガイド

前回の記事「いつのまにかコミック原作ドラマが激減してる」で東日本大震災以降、コミック原作ドラマが減っているということを調べました。そうすると新たな謎として「いつ頃から増えたのか」ということが気になります。


昔はティーン向け中心

昔はコミック原作といえば、ティーン層対象の30分ドラマが多く、1時間の連続ドラマではあまりありませんでした。ガイドのカンでは増えたのは90年代の途中じゃないかと思います。

前回、コミック原作数を調べたのは2000年までなので、今回は1990~99年について調べてみました。

分類は前回と同じく
  • 原作なしのドラマオリジナル
  • コミック(アニメ含む)原作
  • 小説を中心にノンフィクションなど文字主体の書籍(ブログ等も含む)原作
  • その他(原作が映画、演劇、海外ドラマなど)
対象は20時から23時台早々に放送開始するもので、時代劇枠は除きましたが普通は現代劇枠で放送される時代劇(『信長のシェフ』『JIN-仁-』『大奥』など)は含みます。
ドラマ原作・オリジナル本数推移グラフ

      ドラマ原作・オリジナル本数推移グラフ



グラフを見るとコミック原作が増加してきたのは92~93年あたり。95年には書籍原作を上回り、97年に谷がある以外は90年代を通して右肩上がりです。

次は「なぜ92~93年頃?

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます