内装仕上げ工事でのチェック項目は?
基礎工事や木工事は現場を見てもなかなか理解しづらい部分があります。しかし内装工事はだんだんと自分が描いていたイメージに近づいてきます。それだけにワクワクもします。一方自分のイメージと違って「アレ?」と思うこともあります。打合せ議事録を読み返したり、不具合などがあれば現場監督と相談してみることです。変更があれば早め早めに結論を出して、現場に伝えてください。その際、工事費用の増減も確認して進めていきましょう。
クリックすると拡大します!
ガイド佐川のワンポイントアドバイス
現場に足を運ぶことで現場との信頼関係を築くことができます。ただ、ノートや資料をかかえて「不具合を探しにきたぞ」という姿勢では、現場監督はもちろん、職人さんも非常にやりづらくモチベーションがあがりません。むしろ聴く心をもってチェックしていくという方法がよいのかも知れません。もしも住んでから不具合が出ても、すぐに駆けつけてもらえる関係性をつくることも大切です。