怪我・外傷/骨折(疲労骨折・剥離骨折・圧迫骨折)

大腿骨頚部骨折の症状・診断・治療

大腿骨頚部骨折は転倒、転落、尻餅をつくなどが原因で発生する骨折です。症状は患部の疼痛、歩行不可能などです。診断は単純X線でつく場合がほとんど。稀にCTが必要となります。治療は手術が必要となります。ただし高齢者の場合、術後死亡することも十分考えられますので、慎重に手術の適応を決定することが求められます。

井上 義治

執筆者:井上 義治

形成外科医 / 皮膚・爪・髪の病気ガイド

大腿骨頚部骨折とは

大腿骨は下肢にあり骨盤を支える骨として、歩行、運動、立位の姿勢保持、起立などさまざまな行動で重要な役割を果たします。

大腿骨近位部骨折の中に、大腿骨頭骨折、大腿骨頚部骨折、大腿骨転子部骨折、大腿骨転子下骨折の4つが含まれますが、この近位部骨折という専門用語は一般の方にはなじみがないので、ここではまとめて大腿骨頚部骨折と呼びます。

大腿骨

    大腿骨頚部は大腿骨の頭の部位に位置し、細い形態となっている


若年者では、転落、交通事故、スポーツなどで高エネルギー損傷に伴い大腿骨頚部骨折が発生しますが、骨粗鬆症のある高齢者では尻餅、転倒、脚立からの転落など比較的軽微な力で簡単に発生します。


大腿骨頚部骨折の年齢、性差

転落、交通事故などではあらゆる年齢で発生しますが、家庭での骨折は高齢者70歳代、80歳代、90歳代などに多くみられます。約80%が女性です。

大腿骨頚部骨折の症状

骨折した部位の疼痛です。腫脹はそれほど目立たない場合がほとんど。通常初期から激痛となることが多く、救急車で病院に搬送されることも多いです。歩行は通常は不可能です。

大腿骨頚部骨折の診断

●単純X線
単純X線写真は放射線被爆量も少なく、費用もわずか。その場で撮影も終了し当日説明をうけられるので、整形外科では必ず施行します。
右大腿骨

                   右大腿骨頚部骨折。


●CT
単純X線で診断がつかない場合でもCTであれば診断可能です。
CT

                              大腿骨及び骨盤CT像。



大腿骨頚部骨折の治療法

大腿骨頚部骨折の治療としてはほとんどが手術療法の対象となります。

●人工関節置換術
大腿骨頭は骨膜からの血行がないため、治癒力が弱いです。転移の大きい骨折、高齢者などではプレート、ピンなどでの治癒が期待できないため、股関節全体を人工関節に置換します。

人工関節。

                骨折後の人工関節置換術。


●ピン
転移の少ない骨折では金属製のピンによる固定が行われます。

ピン

               金属製のピン2本による固定。


●プレート固定(金属製の板による固定)
骨折の部位によってはプレートを使用します。

プレート。

                プレート固定。


●ガンマ形髄内釘
骨折の部位により髄内釘を使用します。

髄内釘。

               ガンマ形髄内釘。




大腿骨頚部骨折の予後

高齢者の場合、手術を受けて1年以内の死亡率が10%程度と高率です。骨折を生じた時点での、心肺機能、感染症への抵抗力などが影響していると考えられます。手術を受けないと寝たきりの状態となり、その場合でも肺炎などで死亡することがあります。ですので手術を受けるか受けないかを慎重に決定することが必要となります。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます