引っ越し先に今使っている銀行の支店があるかどうかを確認
まずは銀行の支店網を確認
とはいえ、原則、窓口でしかできない手続きもいくつかあります。
結婚などにより氏名が変わったときの変更、登録している印鑑の変更、口座の解約、口座名義人が亡くなったときの相続の手続きなどです。
利用している銀行の支店が、自宅や勤務先の近くにあった方がイザというときも安心だし便利ですね。引っ越し先に、今使っている銀行の支店があるかどうかが、まず最初のチェック事項。取引銀行のサイトで支店網を確認しましょう。
引っ越し先の近くに支店があるなら、そのまま利用することができます。支店がない場合は、どうすればいいでしょうか? 他行ATMやコンビニATMでの取引は、現金の入出金が中心で、手数料がかかるケースがほとんど。頻繁に利用するための口座なら、引っ越し先で支店を展開している銀行に口座を開く方が無難と言えるでしょう。
<目次>
- 地方にずっと暮らすなら、地域密着の地方銀行が何かと便利
- 引っ越し後も銀行口座をそのまま使う場合でも住所変更は必須
- 引っ越しで銀行口座を解約する場合の手続きを忘れずに
- 引っ越し時でも便利な、ゆうちょ銀行とインターネット専業銀行
地方にずっと暮らすなら、地域密着の地方銀行が何かと便利
ちなみに今、使っている銀行は都市銀行? それとも地方銀行? 引っ越しは、都市→都市、都市→地方? 地方→都市? あるいは地方→地方?どのような支店網を持っているかは、銀行により違っています。例えば都市銀行は、全国的な支店網を持っていますが、東京、大阪などの都市圏に強いのが特徴。つまり、都市間の引っ越しであれば、都市銀行の口座が使える可能性は高いといえます。
これに対して地方銀行は、本店所在地を中心にした地域で支店を展開しています。都市→地方や、地方→地方の引っ越しの場合は、引っ越し先で支店網を展開する地方銀行に口座を作った方がよさそうです。特にその地域に根を下ろして暮らすのなら、住宅ローンを借りるなど、銀行との取引が深まる可能性もありますから、地方銀行の方が何かと便利です。
引っ越し後も銀行口座をそのまま使う場合でも住所変更は必須
引っ越し先でも、これまでの銀行口座を問題なく使えそうな場合、ついそのままにしてしまいがちですが、忘れてならないのが住所変更の届け出です。また、引っ越し先で別の銀行に口座を開くけれど、元の銀行もそのまま持っておきたい場合も住所変更は必須。住所変更をしておかないと、定期預金の満期のお知らせなど銀行からの郵便物を受け取れなくなってしまいます。住所変更には住民票など新しい住所を確認できる書類が必要となりますから、引っ越し後に届け出をしましょう。
引っ越しで銀行口座を解約する場合の手続きを忘れずに
使わない銀行口座は、必ず解約しておきましょう。銀行では出し入れがない口座であっても、いったん作られた口座は解約の届け出がない限り管理を行っています。経費がかかっているのです。また、長期間出し入れがないと休眠(睡眠)口座の扱いとなり、すぐには預金を引きだせなくなります。残高を残したまま、ほったらかしにしておくと、自分のお金を無駄にしてしまうことに。口座の解約は支店の窓口で行います。
解約しないまま遠くに引っ越してしまい、もう支店に行くことができないなら、取引のある銀行に「預金取立」を依頼して解約することができますが、手数料がかかります。
引っ越し時でも便利な、ゆうちょ銀行とインターネット専業銀行
ちなみに、日本全国どこに住んでいても利用できるのが、ゆうちょ銀行やインターネット専業銀行です。ゆうちょ銀行は全国に約2万4000の拠点があります。インターネット専業銀行は、そもそも支店をもたず、インターネットで取引を行います。引っ越ししても変わりなく使える点は便利ですね。もちろん、引っ越しをしたら、こちらも住所変更の手続きは必須。引っ越しのついでに、銀行口座を整理したり、銀行サービスを上手に活用しているか確認してみてくださいね。
【関連記事】