転職のノウハウ/転職のノウハウ関連情報

どんなエージェントなら信頼してもいいのか(2ページ目)

転職活動の成否は、エージェントをうまく味方につけられたかどうかにかかっています。上手にエージェントを働かせて、転職を成功させましょう。

小松 俊明

執筆者:小松 俊明

転職のノウハウ・外資転職ガイド

面接から採用まで

alt

話をまとめられるエージェントはやり手

面接が最終段階に至り、求人企業もいよいよ採用の決断をしようという段階に至った場合、エージェントは企業と求職者の間に立ち、魅力ある条件を企業から引き出し、求職者に入社の決断をして頂く必要があります。どこにリスクがあるのか、どこまでなら譲歩ができるのかなど、お互いの信頼関係を築きつつ、最終的な調整業務となります。

デキるエージェントは、うまくバランスをとりながら双方が決断しやすくなるような落とし所に導いていきます。エージェントは求人企業の予算や転職市場の相場観を理解し、求職者の他の転職活動の進捗にも目を配る必要があります。

中長期的な信頼関係を築くために

alt

エージェントは中長期的にも役に立つ

転職活動中の方にとって、一度縁のあったエージェントとは中長期的な信頼関係を築くことが得策です。というのも、自分の強みや弱みを理解してくれているエージェントは、将来にまた転職活動を行う際に必ず力になってくれるからです。自分のことをよく理解してくれている人がいることは、不安定な時代に生きるビジネスマンにとって、とても大切なことなのです。

以上、エージェント業務をあらためて見直してみますと、このくらいのことをしてくれて当然だという気になってこないでしょうか。ただし実際は、この半分も実現してくれないエージェントが大多数であるという声も多く、求職者のエージェントに対する不満の声は大きいのです。

まずは求職者自身が、一般のエージェントサービスはどういうものなのか、しっかりと把握するところから始めたいものです。その上でエージェントに協力を求めて、彼らをうまく活用するようにしましょう。デキるビジネスマンほどデキるエージェントと遭遇し、うまく彼らを活用しているという現実もあります。是非とも、上手にエージェントと付きあっていってください。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで転職関連の書籍をチェック!楽天市場で転職関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます