クラシック/クラシックのおすすめ名曲名盤

ワーグナーのおすすめオペラ・CD・DVD(2ページ目)

ドイツ・オペラの大作曲家リヒャルト・ワーグナー。孤高の世界観とドイツ・ロマン派オペラの頂点といえる濃厚な音楽は“ワグネリアン”と呼ばれる熱狂的な崇拝者を生み出してきました。王が熱狂し1国が潰れかかったというエピソードもあるワーグナーの魅力とは? ワーグナーの特徴、代表作、オススメCD・DVDをご紹介します。

大塚 晋

執筆者:大塚 晋

クラシック音楽ガイド

ワーグナーこぼれ話

・ブラームス派と対立
19世紀後半のドイツは表現主義的なワーグナー派と、純粋に音楽だけを楽しむべきだというブラームス派と対立

・ユダヤ人嫌い
熱いワーグナーは文筆家としても知られ、ドイツ的なものに熱くなるあまりユダヤ人批判を行う。それもあり純ドイツをよしとしたナチスにしばしば使われ、ワーグナーの音楽は今もイスラエルで演奏されることがない。

・国を崩壊させかけた『ローエングリン』
ワーグナーのオペラ『ローエングリン』を聴いて心酔したバイエルン国王ルートヴィヒ2世は作品世界を具現化するノイシュヴァンシュタイン城の建設を行い莫大な費用をかけ、国が崩壊しかかる。なお、ノイシュヴァンシュタイン城はディズニーランドのシンデレラ城のモデルともなったといわれる。

・リストの娘と結婚
尊敬する先輩作曲家リストの娘のコジマと再婚。コジマはワーグナーの死後にバイロイト音楽祭を取り仕切り、今も一族が運営を続けるワーグナー家の伝統を生み出した。

・ワグネリアン? ヘルデンテノール? ワーグナー・チューバ?
中毒性の高いワーグナー音楽の熱狂的なファンをワグネリアン、という。またテノールは英雄的な歌声が求められ、ヘルデンテノールと呼ぶ。音色の拡大にも関心があったワーグナーが開発を依頼したのがホルンとチューバの間に位置する新しい金管楽器ワーグナー・チューバ。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でクラシックの CD・DVD を見るAmazon でクラシックの CD を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます