ワークスペースと畳敷きの寝室
![]() |
| 1. 息子さんのワークスペース。 2. ニッチの書斎。壁には愛犬のボストンテリアが通る穴も空いている。 3. 畳敷きの寝室。横長の窓は南向き。写真:黒澤めぐみ・中里伸也 |
キッチンの東側は、デザイナーである息子さんのワークスペースです。造り付けの低い本棚以外は収納を無印良品で揃え、書斎の机と椅子も今では生産中止となった無印良品のパイプ製のものを使っています。リビングの北側には、廊下を挟んで寝室とバスルームと洗面所があります。寝室は10帖の広さで畳が6枚敷かれています。南側が約3mの高さの片流れの天井で、南に開いた窓は光量を抑えるため、あえて横長のプロポーションになっています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)