まずは待つべし!

それでも固まったままであれば、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を押して、タスクマネージャーを起動し、今動かなくなったであろうソフトを選択して、タスクの終了を押して下さい。一度では止まらない場合もあります。
それでも固まったソフトが動かない場合は、タスクマネージャー上で、ログオフして、現在のPCユーザーから抜け出して下さい。終了処理がされて、ログオフし、新たにログオンできる状態になります。
それでもどうにもならない場合は、最悪は電源ボタンの長押しにて、強制的に電源を落とすしかありません。ただし、HDDがアクセスしている場合に、この動作をしますと、HDDのデータが飛んだり、HDDが壊れてしまう可能性が高いので、最悪の場合を除いてはお勧めしません。