インド/インドのおすすめお土産の口コミ

2つのインドの象徴!「タージマハル柄の紅茶」

インドと言えば紅茶とタージマハル。そのインドの2つのイメージを取り入れたお土産が、タージマハルが大きく描かれた紅茶です。この紅茶は、ティーパックのものからリーフまでさまざまな種類があります。そのため、渡す人の家族構成や重要度によって量の違いや品質の違いが選べます。コンビニやスーパーの物は、高級リーフではないため、味にこだわりがある人には図り売りをしている紅茶を購入することをおすすめします。

投稿記事

味にこだわりがある人には図り売りがおすすめ

 

 

インド旅行のハイライトとともいえるタージマハル。誰もが一度はあの白く輝く建物を見てみたいと思っているでしょう。そして、紅茶の国のイメージも強いインド。そのインドの2つのイメージを取り入れたお土産が、タージマハルが大きく描かれた紅茶です。

この紅茶は、ティーパックのものからリーフまでさまざまな種類があります。そのため、渡す人の家族構成や重要度によって量の違いや品質の違いが選べます。

コンビニエンスストアーやスーパーマーケットで販売されていますが、インドでスーパーマーケットは見つけにくいです。日本のように少し歩けば、コンビニエンスストアーがすぐ見つかればよいのですが、なかなか難しいので、ガイドさんやホテルスタッフに場所を聞いて行くとよいでしょう。ただし、高級リーフではないため、味にこだわりがある人には図り売りをしている紅茶を購入することをおすすめします。

■タージマハル柄の紅茶
購入場所:コンビニエンスストアやスーパーマーケット

※データは記事公開時点のものです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ