ポイント・マイル/クレジットカードを使ったポイントの貯め技

東京メトロでポイントのかんたん貯め技

東京メトロの利用者限定です。『PASMO機能付きTo Me カード』を使って改札を通るだけでポイントがもらえます。ポイントが普段の生活の中で勝手につくというのは魅力的ですし、たまったポイントはPASMOにチャージして利用出来るので、普段の生活で貯めたポイントがそのまま生活に使えます。

内川 功一朗

内川 功一朗

パソコン ガイド

企業のPC導入から個人的なパソコン購入のアドバイスまで、公私にわたってパソコンサポートを行う。初心者へのサポートの経験を重ね、難しいことをわかりやすく伝える技術やマインドを身に付ける。「日刊スポーツ」や「女性自身」などで、パソコン初心者向けの執筆やインタビュー紹介などもアリ。

...続きを読む

東京メトロを使うだけ、勝手に貯まるポイント

ずぼらな人間にお勧めの、簡単手軽なポイント貯め技を紹介します。
※東京圏で地下鉄(東京メトロ路線)通勤をされている方限定

それはPASMO機能付きTo Me カードを使ったメトロポイント。

http://www.to-me-card.jp/

このカード、PASMO機能を使って改札を通るだけでポイントがもらえます。改札通過時に残高が不足していてもオートチャージで勝手に追加されますし、さらにポイントも加算されます。定期利用者なら、このカードで購入することでポイントが加算されます。

このたまったポイントはPASMOにチャージして利用できます。他のカードのポイントがたまっても何に利用するるかをよく悩んでいたのですが、これなら普段の生活で貯めたポイントがそのまま生活に使えるので、悩まずに済みます。

何よりポイントが普段の生活の中で勝手につくというのもずぼらな私には魅力でした。私はカードを全て処分して、このカード一本に絞ってしまいました。

営業職の方や電車移動を頻繁にされる方ならかなりのペースで溜まるでしょうし、土日は改札通過時のポイントが3倍なのでお出かけも楽しくなると思います。

ちなみに、カード会社のポイントもメトロポイントに交換出来ます。普段の買い物で貯めたポイントもメトロポイントに換算できますので、コンビニ決済などもこのカードに統一すると効率よく、かつ手軽にポイントを集めることが出来ますよ。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/7/31まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます