デコずし/デコずしの基本テクニック

デコ巻き寿司で使うのりの扱い方

巻きずしに欠かせないアイテムのミニ知識や扱い方などを解説。

恒岡 恵美

執筆者:恒岡 恵美

デコずしガイド

のりの大きさ

海苔の大きさ

のりの大きさ、裏表は商品によって違う場合があります。


裏表をしっかり確認して、巻き上がりに表が外側にくるように、巻きすには表面を下にして置きます(21cm×19cm)。






 

のりの分割の仕方

海苔の分割

レシピに合わせてカット


レシピに合わせてのりをそれぞれのサイズにカットします。こちらには基本的な分割の仕方をお伝えします。






海苔の分割

レシピによって使うサイズも色々


レシピによっては分割の組わせが異なる場合もありますが、基本的な考え方を覚えてアレンジしてください!






のりの表と裏

のりの裏表

よく見ると違いは分かりますね。

光沢、つやがあるのが表、ザラザラ感があるのが裏です。

 

のりの切り方

のりの切り方

初心者は必ずはさみ(キッチンばさみ)で切りましょう。

のりは巻き始める前に使うサイズに切り、しけらないように缶や密封の保存袋などに入れておきます。特に細かいサイズはきれいに切れます。

 

のりの切り方

包丁で切る場合

包丁で切る場合はのりを乾いたまな板にのせ、刃の上に手を添え、刃全体で押し切ります。

 

のりのつなぎ方

のりのつなぎ方

ご飯つぶをつけてのばします

太めの巻きずしは、のり2枚をつないで使います。「のり1/2と1/4 をつなぐ」と指定がある場合は、のり1/2 の端にごはん数粒をつけてのばします。

 

のりのつなぎ方

重ねてつなぎます

その上にのり1/4 を1cm弱重ねてつなぎます。








デコ巻き寿司

作って楽しい!食べておいしい!!巻きずし


他にもデコずしの基本的な道具や材料の紹介や、色んなレシピを楽しんでみた方は、こちらの本を参考にしてみてくださいね。

『作って楽しい!食べておいしい!!巻きずし』(ブティック社)1050円



 




※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます