株・株式投資/注目の内需関連株は?

大阪ガスは小幅な利益を確実に拾う

電気・ガス・水道・通信といったライフラインは私たちの生活をする上で必要なものです。ガス関連の株なら上で取り上げた影響は少なく、お勧めなのが大阪ガスです。

投稿記事

小幅な利益を確実に拾いたいガス会社

■銘柄名 大阪ガス
■銘柄コード 9532
■権利確定月 9月
■最低購入金額の目安 341,000円
■参考にするニュース 原油価格、為替レート、金利、電力・ガス料金の自由化議論
■売買テクニック 順張り投資

電気・ガス・水道・通信といったライフラインは私たちの生活をする上で必要なものです。そのため、電力・ガス関連株は景気・不景気に関係なく政府によって規制されている業種なので、株価の変動はたいしたことありません。しかし、2011年の関東・東北大震災による原発事故問題があり、東京電力をはじめとする電力株は原発廃止議論によって株価は大きく変動しているのが現状です。そのため、今、電力株に手を出すのは危険。しかし、ガス関連の株なら上で取り上げた影響は少なく、お勧めなのが大阪ガスです。

参考するニュースとしては、近年の中東情勢変化における原油価格高騰です。また、天然ガスなどの資源を輸入するときの為替レート、景気を判断する金利の動向なども重要です。他にも、規制緩和が議論されているガス料金の自由化ニュースについてもチェックです。

売買テクニックとしては、順張り投資がいいです。景気の底を見極めるよりは、景気が上がる予測に仕込むといいでしょう。ガスは必ず需要があるものですから、大きく負けることはありませんが、逆に大きく勝つこともないので、小幅な利益を確実に拾っていきましょう。

※記載されている情報は、投稿された時点のユーザーからの情報です。
また、株式投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願い申し上げます。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/10/31まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます