ノートパソコン/ガイドのおすすめノートパソコン

スライド型を採用したノートPC ソニー VAIO Duo 11

2012年秋冬の新作PCといえば、Windows 8の搭載が一番の話題。中でも注目したいのが新たに搭載されたタッチ操作に対応するモデル。ソニーのVAIO Duo 11はスライドスタイルによる変形機能を備えた新しいモバイルノート&タブレットです。

コヤマ タカヒロ

コヤマ タカヒロ

デジタル・白物家電 ガイド

1973年生まれ。家電とデジタルガジェットをメインに雑誌やWebなど様々な媒体で執筆するライター。執筆以外に監修やコンサルティングなども行っており、企業の製品開発、人材教育、PR戦略に関するアドバイザーなども務める。米・食味鑑定士の資格を所有。家電のテストと撮影のための家電スタジオ「コヤマキッチン」を用意。

...続きを読む

スライド変形によりノートPC&タブレットとして使える

ソニーからいち早くWindows 8を搭載した2012年秋冬モデルのVAIOシリーズが登場しました。その中で最も注目を集めているのが、新筐体を採用した「VAIO Duo 11 SVD11219CJB」です。
製品画像

11.6型ワイド液晶を採用したVAIO Duo 11 SVD11219CJB


その一番の特徴はキーボード部がスライド型となっていて、収納時にはタブレット端末として利用できることです。キーボードを使いたい時は液晶パネル部を上に持ち上げるだけ。液晶ディスプレイ部が斜めにスライドし、下部からキーボードが出てくるという仕掛けです。

説明画像

ワンアクションで変形できるSurf Slider方式を採用している

VAIO Duo 11は11.6型液晶ディスプレイを搭載し、質量は約1.305kgの軽量サイズ。ボディサイズもモバイルノートとして充分にコンパクトで日常的に携帯できそう。標準バッテリーで公称値約7時間の利用が可能です。また、キーボード部を畳んだ状態での約17.85mmの薄さを実現しています。

 

続いて操作性についてチェックします

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます