油断大敵!
今年発売されたカップ焼きそばの中でも、最大級のインパクトだったのが、2月に発売された『ぺヤング激辛やきそば』ではないでしょうか。過去にも、辛口のカップ焼きそばはありましたが、それらをはるかに超える激辛さに、誰もが悶絶したのではないでしょうか。私も、発売直後に、地元ローカル番組で紹介したところ、出演者と観客を激辛地獄に落としてしまいました。

ぺヤング激辛カレーやきそば(まるか食品)

ぺヤングやきそば3種
今年発売されたカップ焼きそばの中で最大級のインパクトを受けた『ぺヤング激辛やきそば』に、姉妹品『ぺヤング激辛カレーやきそば』が発売されました。悶絶するほどの激辛やきそば、今回は違いを調べるために、『ぺヤングソースやきそば』とあわせ、3品の食べ比べを行ってみました。また、『油断ならない辛さ』というキャッチフレーズ、どこに油断が隠れているのでしょう?
ぺヤング激辛カレーやきそば(まるか食品)
ぺヤングやきそば3種
旬の桃がごろごろ入っていてうれしい! 【ローソン】絶品過ぎて大感動「期間限定の桃スイーツ」3選
大バズりした“鬼滅缶”に続き待望の新商品が登場!「鬼滅の刃」コラボドリンク全32種類を一挙紹介
【50周年記念】なぜ「マックスコーヒー」は千葉名物といわれるのか? パッケージと共に歴史をたどる
イーブイたちがかわいすぎる!【ファミマ】期間限定「ポケモンコラボ」フード&ドリンク実食リポ5品
コンビニで焼きたてパンの味が楽しめる!【セブンカフェベーカリー】パンと焼菓子4品を食べてみた
チョコミン党、必見!【ファミマ期間限定】爽快感たっぷり「チョコミントのスイーツ&パン」5選
【人気拡大中】トレンドの「紅茶飲料」新作をコンビニでチェック! キーワードは「フルーツと茶葉」