京都の観光・旅行/京都の観光スポット

酒の神様としても知られる京都最古の神社…松尾大社

西暦701年、嵐山に創建された松尾大社は、1300年以上の歴史を誇る、京都でもっとも古い神社と言われています。酒造りにゆかりのある秦氏が現在の場所に本殿を作ったことから、酒の神様として信仰を集めています。独創的な「松風苑三庭」も一見の価値ありです。

投稿記事

酒造りにもゆかり……京都最古の神社「松尾大社」

 

 

西暦701年、嵐山に創建された松尾大社は、1300年以上の歴史を誇る、京都でもっとも古い神社と言われています。

酒造りにゆかりのある秦氏が現在の場所に本殿を作ったことから、酒の神様として信仰を集めています。背後の松尾山には、枯れることのない滝が流れ、
その脇には、霊泉の亀の井がわき、その水を飲むと健康長寿がのぞめるということです。私が行った際は、水をくみに来る人が列を成していました。この水を醸造工程に加える酒蔵もあるそうですよ。

また、作庭家として有名な重森三玲が最後に手がけた庭、松風苑三庭も有名。上古の庭、曲水の庭、蓬莱の庭の3つからなります。独創的な庭は一見の価値ありです。春に境内に咲くヤマブキをかたどったお守りもかわいいですよ。

■松尾大社
住所:京都府京都市西京区嵐山宮町3
Tel:075-871-5016
拝観時間:庭園9:00~16:00、日曜・祝日9:00~16:30
庭園拝観料:大人500円、学生400円、子ども300円
休み:なし
地図:Yahoo!地図情報
HP:http://www.matsunoo.or.jp/
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます