子供用品/おすすめの自由研究

夏休みの自由研究の工作 透明シート絵日記(3ページ目)

楽しい夏の思い出をテーマにつくる、夏休みの自由研究にぴったりな工作です。透明シートを活かして、ページをめくるごとに絵に動きが出る楽しい日記をつくりましょう。

こんどう たかこ

こんどう たかこ

おもちゃ ガイド

おもちゃコンサルタントの資格を持ち、おもちゃ専門誌『おもちゃで遊ぼう』の特集記事を担当する編集者。安心・安全なおもちゃの中から、最新玩具や長く愛されている優良玩具を紹介している。2児の母でもあり、子育て系の媒体でママ目線の記事を執筆する他、ママ関連のプランニングも手掛ける。

...続きを読む

透明シートにもいろいろ貼って仕上げよう!


4.クラゲを1匹増やす (4ページ目)
めくったときに動きが出るようにクラゲを1匹増やしてみます。3ページ目で右上を空けておいたところに合うように、透明シートの右上部分に同じクラゲのシールを1枚貼りましょう。
透明シートに直接クラゲのシールを貼ります

透明シートに直接クラゲのシールを貼ります

1~4ページ目を合わせるとにぎやかな海に!

1~4ページ目を合わせるとにぎやかな海に!


 
5.子どもを泳がせる (5ページ目)
海水浴の仕上げです。子どもの形に切った色紙にペンで顔と水着を描き、透明シートに直接のりで貼り付けます。ここでは人型のクラフトパンチを利用しましたが、手書きの下絵を切り抜いたり、自分の写真を縮小コピーしたりしても良いでしょう。
5ページ目で子どもが登場!!

5ページ目で子どもが登場!!

完成!undefined1ページ目から順番にめくると、どんどんお話が進みますよ

完成! 1ページ目から順番にめくると、どんどんお話が進みますよ


 

>> 次は後半。山の思い出を作りましょう
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます