データ保存先としてiCloudを積極的に使えるようになった
Mountain Lionで利用可能なテキストエディットやプレビューおよびiWorksアプリ(要アップデート)はファイル開く/保存ダイアログでiCloudを選択できるようになった。iCloud上でファイルを保管しておけば、別のMacやiOSデバイスですばやく開くことができる。このiCloud上で保存している書類はリアルタイム反映にも対応しており、iPadとMacの両方でPagesの書類を開いておくと、iPadで行った変更がそのままMacで開いた書類にも反映される。ただし、同時に両方で編集した場合はどちらかの編集が失われる場合があるので注意しよう。
iOSのメッセージで行っていたチャットの続きをMacで
これまでOS Xに搭載されていたメッセンジャーは「iChat」というアプリだったが、Mountain Lionから「メッセージ」というアプリに変わっている。これはiOSの「メッセージ」機能とほぼ同様の使い方ができるようになっており、Apple IDに登録されているメールアドレスを使って、簡単にすばやくチャットを開始できる。面白いのがマシンを変更してもメッセージの履歴などもそれぞれで履歴なども含めて同期される点。チャットにはApple IDを使うので、MacまたはiOSでバイスを持っている知り合いのメールアドレスを入力すればすぐにチャットを開始できるお手軽さもうれしい。
Lionから継続して利用できるもの
iCloudは前バージョンのOS X Lionから対応するが、それまで使えていた機能ももちろん利用できる。代表的なのは以下の機能だ。■イベントとリマインダー
OS X Lionまでは「iCal」と呼ばれていたスケジュール機能は見た目が変わっているが、ほぼ同じように利用できる。
■メモ
Mail の ノートが「メモ」として独立。メールサーバーを通じて同期するのでプロキシ環境下ではうまく同期しない場合がある。
■連絡先
OS X Lionまでは「アドレスブック」と呼ばれていた住所録も当然iCloudで同期する。OS X はもともと住所録のデータを複数のアプリから参照できる仕組みのため、1度入力すればあらゆるところで使えるのが便利。
■Safariのブックマーク、リーディングリスト
ブックマークも当然同期する。ただしSafariのみ対応。リーディングリストはMountain Lion搭載のSafariではデータもキャッシュするためオフラインで読めるようになっている。
■フォトストリーム
iPhoneなどで撮影した写真がiCloudにアップロードされ、MacのiPhotoなどでダウンロードできる機能。
■どこでもMyMac
Macのストレージや画面を同じApple IDを設定しているMac同士で共有できる機能。Finderのサイドバーですぐにアクセスできるので、難しい設定が一切不要なのがうれしい。
■Macを探す
Macの現在位置をhttps://www.icloud.com からチェックできる機能。主に家族の現在位置をチェックするのに使うものだが、ノート型のMacを紛失したり、盗まれた場合などにも使える。
■その他
「ことえり」のユーザー辞書なども同期の対象。片方のMacで単語登録すれば、別のMacでも変換候補に出てくるようになる。iOSのアプリの中にはデータをiCloudで保存するタイプもあるが、それらのデータも同期の対象だ。
→ Mobile Documents フォルダは編集しないこと!