名古屋の観光・旅行/名古屋のおすすめスポット

“飲める”地下街「チカマチラウンジ」(2ページ目)

名古屋駅に新しい地下街「チカマチラウンジ」がオープン。11軒のレストラン&カフェが連なり、通り全体でにぎわいを創出する。これまで名古屋駅地下になかった“飲み屋ストリート”の登場で、名駅の食、夜が変わる!

大竹 敏之

大竹 敏之

名古屋 ガイド

名古屋めしと中日ドラゴンズをこよなく愛する名古屋在住のフリーライター。雑誌、新聞、Webなどに名古屋情報を発信。著書は『名古屋の喫茶店完全版』『名古屋の酒場』『なごやじまん』など。コンクリート仏師・浅野祥雲の研究をライフワークとし作品の修復ボランティア活動も主宰する

...続きを読む

店舗と通路の仕切りがない、にぎわいあふれる空間

面白いのは、画一的な地下のテナント街とは異なる空間作り。通路は川のようにうねっていて、名古屋駅方面から入るとスロープになっていて広がりを感じます。
スロープ

ミッドランドスクエア側からの眺め。なだらかなスロープが空間の広がりを感じさせる

さらに、スペシャリティコートは店舗と通路の仕切りがないテラス式なので、空間全体に一体感とにぎわいがあります。
スペシャリティコート

通路と店舗が一体化し、にぎわい感を演出するスペシャリティコート

もちろんアクセスもよく、ミッドランドスクエア、ウインクあいちと通路が直結。名鉄名古屋駅から3分、近鉄名古屋駅から4分、JR名古屋駅から5分に位置します。

クロスコートタワー

名古屋クロスコートタワー。周辺には名古屋初の居酒屋がひしめく

名古屋駅の表玄関にあたる東側は日本でも最大級の地下街が広がっていますが、実は居酒屋がまったくなく、これまでは飲み屋難民になってしまう人も少なくありませんでした。チカマチラウンジは酒飲み向けの店舗が主流で、しかも和洋中などジャンルもバランスよく揃っています。これで一気に飲み屋難民問題も解消できるんじゃないでしょうか。

また、地下から地上へ上がると名駅4丁目に出られます。このあたりは居酒屋の集積エリア。最近は古民家改造型居酒屋がひしめく名古屋駅北東の名駅3丁目(メイサン)が客足を集めていますが、もともと名古屋駅の飲み屋街といえばこちら。地上への誘導も含めて、名駅の東側および4丁目へと飲み客を呼び込み、駅前にあらたなにぎわいを創出することが期待できそうです。

チカマチラウンジ
・ 所在地:名古屋市中村区名駅4-4-10名古屋クロスコートタワーB1
・アクセス:名鉄名古屋駅から3分、近鉄名古屋駅から4分、JR名古屋駅から5分
・ 11:00~23:00(店舗により一部異なる)
Yahoo地図情報
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで名古屋の旅行ガイドをチェック!楽天市場で名古屋関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます