銀座のジンジャー・クリア

銀座のジンジャー・クリア(税込 945円)
甘くないジンジャーが欲しい!という声に応え、たどりついたという商品だそうです。砂糖を使わずに作られたジンジャーは、すっきりとした飲み口が特徴。ピリリと辛いジンジャーの刺激がクセになります。
キレのある味わいは、ソーターやお湯で割るのはもちろん、調味料としての利用もできそうです。
次のページからカフェとジンジャーのスイーツたちをご紹介しましょう。
2012年7月5日に「銀座のジンジャー 銀座本店」としてリニューアルオープン!場所は、京橋駅からほど近く、銀座からも街路樹を散歩しながら歩ける好立地。ジンジャーシロップはもちろん、イートインのカフェも併設されドリンクメニューやスイーツの品ぞろえも豊富です。
銀座のジンジャー・クリア(税込 945円)
一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」
「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選
帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選
高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選