みずほ銀行では定期預金やモバイルSuicaにも対応、アプリも充実
スマートフォンでみずほ銀行を検索すると、自動的にスマホ専用画面が表示されます。Android、iPhoneいずれの場合も、スマホ専用画面で「スマートフォン向けバンキング」を利用できます。「スマートフォン向けバンキング」では、残高照会、入出金明細照会、振込に加えて、定期預金や積立定期預金の作成、ペイジーやモバイルSuicaチャージなどの決済が可能です。スマホから定期預金ができるのは、メガバンクではみずほ銀行が初めて。振込をした場合の手数料はパソコンでの取引と同じです。
PC版のボタンを押せば、スマホ専用画面からPC画面に切り替わり、サービスによってはPC画面に誘導される場合もあります。PC画面なら、スマホ経由であっても原則パソコンと同じ取引を行うことができます。ただし操作のしづらさを我慢すればの話です。
また特徴のあるアプリとしておすすめしたいのが「ATM・店舗検索」。GPS機能を使い現在地から近いみずほ銀行ATM・店舗とコンビニATMの検索ができます。地図上に複数の店舗やコンビニが表示されます。地名やフリーワードによる検索も可能で、窓口の混雑状況照会、バリアフリー情報も確認できます。出張先でも便利に使えそうです。Android、iPhoneいずれでも利用できます。
さらに、みずほ銀行では、2012年3月末にAndroid向け「みずほ銀行アプリ」のサービスを開始しました。利用するには、Google Play(旧Androidマーケット)から『みずほ銀行アプリ』を検索してダウンロードします。
アプリのアイコンをタップすることで、様々なサービスにリンクします。例えば前出の「スマートフォン向けバンキング」のログイン画面、「ATM・店舗検索」、加えて「投資信託ランキング」、「宝くじ当選番号案内」、家計管理や資産形成を応援する「おうちのおかね」アプリなど。
「みずほ銀行アプリ」で、おすすめしたいサービスのひとつが「モバイルSuicaへのリンク」です。「スマートフォン向けバンキング」で普通預金からモバイルSuicaにチャージしておけば、スマホをかざしてモバイルSuicaでの支払いができます。
『みずほ銀行アプリ』は現在のところAndroidのみですが、いずれはiPhoneにも対応予定とか(ただしモバイルSuicaへのリンクはiPhoneが未対応のため利用できない)。スマホ専用画面から、アプリから、幅広いサービスを展開しているのがみずほ銀行です。
次ページでは、三菱東京UFJ銀行のサービスを紹介します。