農園モヒートはラム&フレッシュミントに果実を加えて

春を告げるチューリップの表情に心惹かれました。
焼酎のメニューのなかには、伊豆大島の谷口酒造が三原山から湧きでる清水でつくる「御神火」も。大島生まれの夫が愛飲する銘柄です(グラス600円/ボトル4000円) 。
イーヨ!!yokochoのユニークなランチタイム

店頭で雑穀などの食材や雑貨も購入することができます。
Daichi & keatsのメニューとショップデータは次ページへ。
丸の内永楽ビルディングに誕生した商業ゾーン「iiyo!!(イーヨ)」。農園&バル「Daichi & keats(ダイチ・アンド・キーツ)」は、カフェ好きの方々に「iiyo!!」とおすすめしたい1軒。有機食材宅配のパイオニアである「大地を守る会」と、祐天寺の雑穀ライフスタイルショップ&カフェ「keats」のコラボレーションにより誕生した新ブランドです。
川口 葉子
カフェ ガイド
ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。
...続きを読む春を告げるチューリップの表情に心惹かれました。
店頭で雑穀などの食材や雑貨も購入することができます。