「農家のおもてなし」の心で

全国の契約生産者から届くオーガニック食材や雑穀を使って。
そして夕方からは、旬のフルーツが香る「農園サングリア」や自然派ワインを飲みながら、フレンチ、スパニッシュなど世界各国の料理と、時間帯によってさまざまな楽しみ方が可能なDaichi & keats。どのメニューにも国産の有機栽培野菜や雑穀がふんだんに使われています。
ランチに「D&K 雑穀ワッフル エッグ・ベネディクト」

店内の照明も表情豊か。
雑穀のワッフルの上に、ベーコン、ソーセージ、旬の葉野菜ソテーをのせ、その上にポーチドエッグを重ねた充実のおいしさ。濃厚なアイオリソースがアクセントです。
前述のミスカルやオーガニックコーヒーなどのドリンクもセットになったお得なメニューですが、さらに300円をプラスすれば、ドリンクをスパークリングワインに変更できるという嬉しい特典もあります。
フルーツいっぱいの農園サングリア

「農園サングリア」。右はちょっと珍しい白ワインベース。(各700円)
たとえば、ワインに旬の果実や野菜を漬けこんで作る「農園サングリア」は白と赤の2種類。白ワインベースのサングリアはちょっと珍しく、私は初めてその爽やかでみずみずしい味わいを楽しみました。
使われるフルーツはレモン(和歌山県海南市 川端敬グループ)、いよかん(熊本県宇白市 ブレス)、りんご(青森県平川市 新農業研究会)、キウイ(群馬県甘楽町 甘楽町有機農業研究会)と、生産者名も明記されています。
次ページで「農園モヒート」と、ユニークで便利なiiyo!!のランチタイムをご紹介しましょう。