お金を貯める体質改善ノート/お金を貯める体質改善ノート

家計簿、袋わけetc.最も貯まる家計管理法とは?(2ページ目)

「家計簿」や「袋わけ」など、家計管理の方法はたくさん紹介されていますが、最も良い方法はどれ?と思ったことはありませんか。最も貯まる家計管理の方法がわかれば、お金のやりくりは問題ナシ。あなたにとってベストな方法を探ってみます。

横山 光昭

執筆者:横山 光昭

お金を貯める体質改善ノートガイド

  • Comment Page Icon

ベストな家計管理法は、一人ひとり違う

ベストな家計管理方法ってどれ?

誰にでもあう家計管理方法ってあるの?自分に合っているのはどの方法?

家計管理法の主な種類を説明しましたが、では一番良いとおすすめできる方法はどれでしょうか? 実は、「ない」のです。
一人一人の生活の仕方が違うように、家計管理の方法も一人一人異なるのが当たり前。
つまり、万人に合う家計管理方法はなく、様々にある家計管理方法にも「向き・不向き」があるのです。
ですから、この中から自分が習慣として無理なく取り組める方法を見つけることが一番大切で、最も貯まる人に近づくことができます。
 

お金のクセを見極めると、最も合う家計管理法がわかる

自分に合う家計管理法ってどうやって見つけるの? と思う方もいるかもしれません。では、自分のお金の使い方の癖、傾向を知ることから始めてみましょう。

1か月、好きにお金を使ってみてもいいでしょう。好きに使いすぎて借金をするといけないので生活に必要なお金、固定費の支払いなどはきちんと分けておきます。その準備ができたら、残りのお金全てを自分で持ってください。口座で管理せず、月の途中でお金をおろしたりしないようにして全額持ち、そこから好きに使ってみます。

ただ使っていては目的のない「浪費」になる可能性もあるので、何にいくら使ったかは記録してください。そうすると自分の消費行動の傾向が見えます。そこには、問題点も見えるはずです。 記録したお金の使い方から、消費行動の問題点が見つかれば、それを改善する方法を考えて、実践してみましょう。そして、実践したことからさらに問題を見つけて、改善していきます。これは理想を求めて無理をするのではなく、自分が継続的に取り組めることを実践していくのです。そうすると、次第に自分のベストな家計管理に近づいていくことができます。それは「家計簿」「袋分け」「財布分け」「先取り貯金」のいずれかもしれませんし、今まで人が行ったことのない、全く新しい家計管理方法かもしれません。 でも、自分の生活に自然と溶け込んでいる、間違いのない家計管理法であるはず! 今、うまくいかないと感じている方でも、きっとうまくいく方法があります。それをぜひ見つけてくださいね。

 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます