住みたい街 関西/住みたい街の見つけ方[関西]

グローバルな街はどこだ!~外国人の多い街を探る~

グローバル社会に対応するために、外国人と異文化コミュニケーションをしたい!そんな人にとっては外国人の多い街が「住みたい街」かもしれません。そこで、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県の2府2県にどれほどの外国人が住んでいるかを調べてみました。

田中 和彦

執筆者:田中 和彦

住みやすい街選び(関西)ガイド

グローバル化社会といわれて、さて、どれくらいなるでしょう。リーマンショックやTPPの話のように経済の動きでは諸外国の動きを無視できなくなっており、国内でも楽天やユニクロが社内で英語を公用語にすると宣言したりして、たしかにグローバル化は進んでいるように思えます。

しかし身の周りに外国人が増えているかというと、さてどうでしょうか?居酒屋で留学生アルバイトを見かける機会が増えたり、繁華街で中国人ツーリストを目にする事が増えたとは思いますが、どうもピンとこない人も多いでしょう。

今回は、旅行者やビジネスではなく、「街に住んでいる外国人」を各行政の統計数字から見てみます。はたしてグローバルな街はどこなのでしょうか?

今回比べてみたいのは大阪府/兵庫県/京都府/奈良県の2府2県。まずは人数を見ていきましょう。ここでは外国人=外国人登録者と定義します。※各府県の調査年月にばらつき(兵庫県/京都府 2010年、大阪府 2009年、奈良県 2008年)がありますが、傾向を見るには十分なデータと判断しました。

大阪府下、40数人に一人が外国人

2府2県で一番外国人が多いのは大阪府。登録者数は209,935人(2009年)となっています。続いて兵庫県99,767人、京都府52,741人、一番少ない奈良県で11,403人。大阪府には奈良県の18倍強の外国人がいる計算です。

もちろん、総人口が違うので大阪府に多いのはある意味当然の結果。というわけで調査時の総人口で割って「外国人比率」を求めました。

いちばん外国人比率が高いのは大阪府で2.37%。40数人に1人に一人が外国人という計算です。同様に多い順に並べると京都府(2.00%)、兵庫県(1.78%)、奈良県(0.81%)。全国平均が1.71%(2009年)ですので総じて大阪府/京都府の外国人比率は高め、すなわち「大阪、京都は比較的グローバルなエリア」といえます。

ところで一口で「外国人」といっても思い描く人物像は人それぞれです。ここでは「外国人」としているのは、「日本国籍を持たず外国人登録を行っている人」ですので、両親の世代から住んでいる韓国の人もいれば、つい最近日本に来たドイツの人もいるわけです。ではどこの国籍の人が多いのでしょうか?また、府県ごとに差はあるのでしょうか?次のページでは、どこの国の人がどの府県に住んでいるのかを見てみましょう。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます