■表ひだ

とてもシンプルなひだ

真ん中を少し高めに
■裏ひだ
表ひだの逆バージョン
左右のバランスに注意
帯結びをする際によく出てくるひだ。一口にひだをとると言っても、色々な種類があります。今回は、その中でも基本的なものをご紹介します。
黒柳 聡子
着物・着付け ガイド
幼い頃より着付けを教える母の影響で、着物に慣れ親しんで育つ。証券会社勤務を経て、その後本格的に着物の専門知識を学び、教室運営、和装関連の販売にも携わりながら着物の普及に努める。現在は、きものディレクターとしてプライベートスタイリングの指導、ビジネスコンサルティング、執筆、イベントの企画などを行う。
...続きを読む■表ひだ
とてもシンプルなひだ
真ん中を少し高めに
表ひだの逆バージョン
左右のバランスに注意