涼やかな風を演出する~和の伝統色、家電製品の色
■波頭や水の文様を描いた京うちわ「京うちわ」は、宮廷で用いられた「御所うちわ」をルーツとしており、優美な装飾が施されるのも特徴のひとつです。古来うちわは「涼」をとるだけでなく、その風で魔を打ち払うともいわれ、縁起物でもありました。あおぐための道具であると同時に、贈答品として、視覚的に「涼」をしつらえる道具としても発達しました。

「阿以波(あいば)」木版うちわ 波頭糸菊風(箱・竹台付) 価格:5500円 サイズ:縦37cm×横23.5cm 素材:和紙、竹ひご サントリー美術館

「阿以波(あいば)」両透ミニうちわ 立縞下観世水 価格:4950円 サイズ:縦26.5cm×横16.8cm 竹台:3.5cm×22.7cm×4cm 素材:和紙、竹ひご サントリー美術館
■機能と楽しさを探求する家電製品の色
節電対策で、人気を集めている扇風機とサーキュレーター。毎日、使うものなので、機能だけでなく、色やデザインにもこだわりたいですね。

AIR MULTIPLIER AM01 30cm アイアン/サテンブルー 価格: 39000円 サイズ:W35.6×D15.5×H54.7cm(円形部直径:30cm)/1.78kg ザ・コンランショップ

STADLER FORM CHARLY TABLE FAN 価格: 12600円 サイズ:W45×D23×H47cm・4.1kg 素材:ステンレス・アルミニウム・スチール ザ・コンランショップ
次は、風に揺れるモビールと緑のカーテンをインテリアに取り入れる演出方法をご紹介します。