株式戦略マル秘レポート/横山利香の「儲かる株価チャートの法則」

相次ぐ自社株買いに、有効な投資法

企業の決算発表が相次いでいます。そんな中、自社株買いを発表する企業に投資家の注目が集まっています。そこで、自社株買いを発表した企業の株価チャートを見ながら、自社株買いで儲けるための投資法を伝授します。

横山 利香

横山 利香

投資をはじめてみよう ガイド

国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)、日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー、相続士であるガイドが、自身の投資体験を元に、株式投資や不動産投資を中心とした投資情報や資産運用を紹介。

プロフィール詳細執筆記事一覧
株式市場では最近、決算発表と同時に自社株買いを発表する企業が多くなっています。

自社株買いとは、企業がお金を払って、過去に発行した自社の株式を買い戻すことです。自社株買いが行われると発行済株式総数が減りますので、一株当たりの利益は増加します。株主にとってみれば利益還元と考えることができますので、メリットと考えることができます。

記憶に新しいところでは、6月1日に業績予想を下方修正した日本駐車場開発(2353)や、マネックスグループ(8698)等があります。両銘柄とも自社株買いの発表を受けて、株価は急騰しました。

日本駐車場開発(2353)の株価チャートを見てみましょう。丸印を付けたところが自社株買いの発表による株価の上昇です。出来高を伴って上昇していることがわかりますね。

チャート

日本駐車場開発チャート。Yahoo!ファイナンスより。拡大画像あり


次のページでは、自社株買いの発表を受けて、どのような投資法が有効なのかを考えていきます。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます