上品、さっぱりのもつ煮込みがお勧め
住宅街の中にひっそり佇む、忠弥

周囲はまだ明るいというのに、のれんは出ており、店内は満杯。恐るべし、忠弥
のれんにはやきとりとありますが、実際はもつ焼きで、一番印象に残っているのはもつ煮込み。あっさりとした塩味で、超さっぱり。もつの臭み、脂などまるでない、上品なお味でした。場所は祐天寺駅西口を線路沿いに学芸大学方面に向かった左側。もつ観が変わる店です。
中目黒から移転、
お手頃価格でいつも満杯。ばん

2軒をぶち抜き、それでも満員御礼。いつも、あまりのぎっしりさに圧倒されます
で、ばんですが、店は2倍になったものの、それでも、夕方に覗くとすでに札止め状態の日も多く、なかなか入れません。こちらも営業は16時からで、23時まで。もつ焼きに加え、レバカツや飲み屋さん的メニューもあれこれ揃い、あれこれ食べたい人にはこちらのほうが良いかも。祐天寺駅東口から駒沢通りに出、右折してしばらくすると通り沿いに、赤い提灯が見えます。
晩御飯のあと一品、
ちょっとだけなら立ち飲みも可。みやこや

ここでもつ焼きを買うと、条件反射のようにビールを買わざるえません。トップ画像はもちろん、みやこやからお持ち帰りした品
ここは本来はお持ち帰りともつ類の販売の店なのですが、大量に飲むのでなければ、そのあたりで缶ビールその他を買って持ち込むのは可。ちょっと一杯やって、小腹を満たして元気になれます。場所は東口のロータリー、パチンコ屋さんの裏手です。