住みたい街 首都圏/通勤・買い物に便利な街

東京駅直通JR8路線 住み心地比較2(3ページ目)

東京駅に直通するJR8路線は都心から千葉、神奈川、都下、埼玉と首都圏の各方面へ向かっています。当然、向かう方面、路線によって所要時間、住宅価格、賃料、そして街の雰囲気も違ってきます。順に見ていきましょう。

中川 寛子

執筆者:中川 寛子

住みやすい街選び(首都圏)ガイド


都心を横断、都下へ向かう中央線沿線は
どの街にも歴史、個性あり

阿佐ヶ谷七夕祭り

阿佐ヶ谷の七夕祭り。高円寺は阿波踊り、荻窪はコンサートなど街によって開かれるイベントも雰囲気が違う

中央線(快速)は東京駅から新宿駅を超え、都下に延びる路線で古い街が多く、どの街にも個性があります。ただし、新宿駅までの間はオフィスや大学、商店街などが中心で、賃貸以外での居住はあまり現実的ではありません。東京メトロ東西線が乗り入れる三鷹駅(三鷹市、武蔵野市)までは大手町直通路線紹介の記事で紹介していますので、ここではそれ以遠を紹介します。




国分寺湧水

国分寺崖線下では湧水がこの街ならではの風景となっている

武蔵境駅(武蔵野市)は西武多摩川線も利用できますが、率直なところ、他路線とのアクセスが悪く、都心通勤者にはあまり縁がなさそう。武蔵境駅から以遠、東小金井駅、武蔵小金井駅(小金井市)、国分寺駅(国分寺駅)、国立駅(国立市・小金井市)は大学の多いエリアで、校名を上げだすときりがないほどです。そのため、若い人の姿も多く、安い定食屋さんやシングル向けの賃貸物件も多数あります。古い、お手頃な物件も少なからず残されています。


一橋大学

国立といえば、並木と一橋大学、桜が名物。緑も紅葉もきれいだ

一方で公園や緑、桜の名所が多い場所でもあり、ファミリーにも人気ですが、古くから開発されてきた街だけに全般に価格は高め。特に美しい並木が全国的にも有名な国立駅南側は文教地区で、教育熱心、景観や自然保護にも関心が高い人が多いようです。



立川駅(立川市)は駅北側に広大な昭和記念公園、自衛隊駐屯地などがあり、大規模商業施設は北側にあるものの、住宅エリアとしては南側が中心。立川駅からは南武線、青梅線も利用できます。お隣日野駅(日野市)は新選組副長・土方歳三の出身地として知られていますが、最近は江戸時代に築造された用水、水辺の自然が残る街として注目されています。日野駅から同じ日野市内にある豊田駅以遠は大学に加え、工場なども多いエリアです。


甲州街道

新宿から山梨に向かう甲州街道。中央線の街には街道の宿場町として栄えた場所が多い

八王子駅(八王子市)は甲州街道の宿場として栄えた、このエリアの商業、絹織物生産などの中心地で、徒歩5分ほどの距離には京王線京王八王子駅もあります。都心への通勤エリアとしては東京駅から約1時間のこの辺りまでが中心です。





以上、駆け足で京浜東北線(北)、中央線(快速)を紹介しました。同じ東京駅始発でも、個性の異なる2路線。首都圏での住まい選びは選択肢が多いことをご理解いただければ幸いです。



  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます