向かい合うバスルームと和室
![]() |
| 1. 傾斜のついた天井と紺色のクロス壁の寝室。 2. 中庭の樹木を眺める寝室の大窓。 3. 掃き出し窓と鉄のフラットバーと丸柱でしつらえた和室の床。 4. 雪見障子を透して柔らかな光が満ちる。 5. ガラスで仕切られた洗面所とバスルーム。写真提供:高野保光 6. 中庭を挟んで向き合うバスルームと和室。写真提供:高野保光 |
バスルームの床は墨色のタイル、東面の壁は墨色のモザイク大理石張りで仕上げられ、高級ホテルを思い起こさせます。中庭を挟んで向かい合う和室は、半畳の縁無し畳の敷かれた四畳半。天井も壁も珪藻土の左官仕上げ。シンプルな仕上げの中に、スチールの細い飾り棚や壁際に埋め込まれた床照明など、高野さんの遊び心がさりげなく表現されています。和室の真上は傾斜した天井の落ち着いた雰囲気の寝室。中庭に向いた正方形の大窓から、空や庭木を眺めながら自然を感じることができるのです。ここにも草間彌生のリトグラフが飾られていました。
中庭で自然を呼び込み、吟味された材料と仕上げを駆使して造り上げたこの家は、Kさんご夫婦の暮らしを包みこむ心安らぐ「大人の住まい」と言えるでしょう。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)