理屈抜き!すぐできる!簡単デジカメ撮影術編
難しい専門用語や理屈、説明書も全く不要!我が子をかわいく写すのに必要なのは、高性能一眼レフカメラではなくて、誰でもできるちょっとしたひと工夫。撮影モードもすべてオートでOK。「そんなことか!」とびっくりするくらい簡単な撮影テクニックで、写真の印象ががらりと変わります。チビを激写!に即効テクニック5か条
1 かわいく見せるなら上から、かっこよく見せるなら下から撮る![](http://img.allabout.co.jp/img/guidemedia/ch_chibitus/special/061205/1_tec1_01_ph.png)
逆に「大きくなったわね~」と言わせたいなら下からです。Aの写真とBの写真では同じ女の子でも印象が全く変わります。
2 窓際で撮るとナチュラルテイストになる
![](http://img.allabout.co.jp/img/guidemedia/ch_chibitus/special/061205/1_tec1_02_ph.png)
ただし、窓に向かってカメラを向けるとBの写真ように真っ暗になってしまうので注意しましょう。
3 ポーズが決まらないならおもちゃを持たせてみる
![](http://img.allabout.co.jp/img/guidemedia/ch_chibitus/special/061205/1_tec1_03_ph.png)
4 寝顔を撮るならこめかみ方向から撮る
![](http://img.allabout.co.jp/img/guidemedia/ch_chibitus/special/061205/1_tec1_04_ph.png)
5 髪の問題は帽子でカバー、スカートベビーには見せパンツを
![](http://img.allabout.co.jp/img/guidemedia/ch_chibitus/special/061205/1_tec1_05_ph.png)
家族写真撮影に即効テクニック3か条
1 ぎりぎりまで寄って、ちょっと上めから撮る![](http://img.allabout.co.jp/img/guidemedia/ch_chibitus/special/061205/1_tec2_01_ph.png)
2 ママの二の腕を写さない
せっかくみんないい顔しているのに、チビを抱っこするママの二の腕のたくましいこと…という写真がよくあります。チビを抱っこするのはパパが担当しましょう。抱っこしていなくてもフレームの端は歪むので実際よりも腕が太く写ります。腕を入れないか、完全に隠す方がキレイに写ります。
3 チビの目をカメラに向けるには シールやおもちゃを利用
セルフタイマーやリモコンでシャッターを押す場合、チビはなかなかカメラを見てはくれません。カメラにお気に入りのキャラクターのシールを貼ったり、近くにお気に入りのおもちゃを置いたりしてみましょう。自然とカメラに目が向きます。
知っておくと便利!逆説のテクニック3か条
1 室内ではフラッシュ停止![](http://img.allabout.co.jp/img/guidemedia/ch_chibitus/special/061205/1_tec3_01_ph.png)
2 晴れた日はフラッシュ使用
![](http://img.allabout.co.jp/img/guidemedia/ch_chibitus/special/061205/1_tec3_02_ph.png)
3 近くにいてもあえてズーム
![](http://img.allabout.co.jp/img/guidemedia/ch_chibitus/special/061205/1_tec3_03_ph.png)
- Q&A でチェック! あなたの年賀マナー大丈夫?
- 理屈抜き!すぐできる! 簡単撮影術編>
- こだわり派からおまかせ派まで レイアウト&印刷編はこちら