コンビニグルメ/コンビニグルメ関連情報

『食べるラー油のまぜそば』を食べくらべてみると?(2ページ目)

『食べるラー油』ブームに乗って、食べるラー油をトッピングするカップ麺が各社から販売されています。今回は、3社のラー油付きカップ麺を食べ比べてみました。また食べたくなるカップ麺はありますでしょうか。

久須美 雅士

久須美 雅士

コンビニグルメ ガイド

約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧

ラー油で仕上げる汁なしめん(寿がきや)

寿がきやundefinedラー油で仕上げる汁なしめん

寿がきや ラー油で仕上げる汁なしめん

次は寿がきやの汁なしめんです。生麺を使用し、ピリっと辛い醤油ダレで仕上げています。

 
寿がきやundefinedラー油で仕上げる汁なしめんundefined内容物

寿がきや ラー油で仕上げる汁なしめん 内容物

内容物は生麺、液体スープ、かやく入りスープ、調味油(ラー油)と盛りだくさんです。

 
寿がきやundefinedラー油で仕上げる汁なしめんundefinedでき上がり

寿がきや ラー油で仕上げる汁なしめん でき上がり

でき上がりです。麺は生麺で太くモチモチとしており、醤油ダレも適度に絡まっておいしいのですが、ラー油がイマイチだと思います。

『ラー油+かやく』で食べるラー油の食感を狙っているのだと思うのですが、これも前者同様、ラー油の量が少ないと思います。ラー油が麺にしみ込んでしまい、かやくのオイリー感(?)が無いのが残念です。

ということで、最後の食べるラー油麺に期待をかけましょう!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます