ロールケーキ「ルレ玄米」も玄米粉100%

こちらも人気の「ルレ玄米」。1カット480円、15cm2200円
KARACUでは、ディレクトールをつとめるお菓子研究家・飯田順子さんと中山洋平シェフがメニュー開発を担当し、フランス菓子に和の素材を取り入れた新しいスイーツを愉しませてくれるのです。
じつはスペシャルなランチが!

広いカフェスペース。会計カウンターの奥には「菓楽 お菓子教室」のためのスペースも
ミシュランの星に輝く神楽坂のフレンチ「ラリアンス」と皮革製品のブランド「genten」がコラボして、パティスリーが誕生しました。広いカフェスペースでは、スイーツはもちろん、本店ラリアンスのバーで好評のフォアグラ丼が楽しめます。【2013年1月閉店】
川口 葉子
カフェ ガイド
ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。
...続きを読むこちらも人気の「ルレ玄米」。1カット480円、15cm2200円
広いカフェスペース。会計カウンターの奥には「菓楽 お菓子教室」のためのスペースも