/犬のしつけ・トレーニング

迷子犬の探し方と防ぎ方

「うちの子がいなくなった!さぁ、大変!」飼い主なら誰でも慌ててしまいます。愛犬が迷子になった時、どうやって探したらいいのでしょうか。そして迷子にさせないためには?

大塚 良重

執筆者:大塚 良重

犬ガイド

「うちの子がいなくなった!さぁ、大変!」……飼い主なら誰でも慌ててしまいます。愛犬が迷子になった時、どうやって探したらいいのでしょうか。迷子にさせないためには?

犬が迷子になる理由

探しています
しつけが行き届いていても、何かのきっかけで迷子になってしまうことがある。
犬が迷子になるには、いくつかの原因があります。
  • 雷の音など、何かに驚いてパニックになり、その場から逃げ出す
    たとえリードにつないであっても、引きちぎってまで逃げてしまうようなケースもあります。室内にいるからと安心していたら、網戸を突き破って逃げてしまったなんてこともあります。パニックになった時には思いもかけない行動に出ることがあるものです。
     
  • 何か強く興味をひかれるものがある
    発情中のメス犬の匂いを嗅ぎつけて脱走をはかるとか、旅先で野山の散歩を楽しんでいたところ、ウサギの姿を見つけて夢中で追いかけてしまい行方不明になってしまったなど。きちんとしつけは入っていても、犬としての本能が強く出てしまうことがあります。特にサルーキやアフガンハウンドなど、サイトハウンドと呼ばれるタイプの犬達は動くものに対してはとても敏感です。時に飼い主の制止や呼び戻しの声が耳に入らないこともあります。

迷子になったら、すぐに関係各所に連絡を

愛犬が迷子になってしまったら、どうしたらいいのでしょうか?
  • すぐに探し始める
    まだ遠くに行かないうちに探し出したいもの。行方不明になった地点から円形に、その輪を広げるように捜索していきます。犬には帰巣本能があるのだから放っておいても戻ってくるかというと、そうでもありません。ガイドが以前に迷子犬の捜索をお手伝いした時、その子は自宅とは真逆の方向へと移動していました。帰巣本能を使って自宅に戻ろうとしていても方向を見定めるにはある程度うろうろします。やはり円形に捜索範囲を広げていくのが一番でしょう。犬がパニックになっている場合は、下手に近づくと逆に逃げてしまうようなこともありますので、その子の性格や状況を判断して慎重に行動しましょう。
     
  • 警察や保健所、動物愛護センターなどに連絡する
    捜索をするのと同時に警察や保健所、動物愛護センターなど関係各所に連絡をしておきます。その際は自宅の連絡先はもちろん、犬の名前・犬種・年齢・性別・毛色・大きさ・特徴・いなくなった状況など、係の人が尋ねること以外にも探す手がかりになることはなるべく伝えておきます。写真が送れる状況ならば写真も送っておきましょう。
     
  • ポスターやチラシを作り、適当な場所に貼る
    愛犬の写真付ポスターやチラシを作り、貼れるところには貼って回ります。忘れたくないのが動物病院。近隣の動物病院に連絡をとり、待合室などに貼ってもらいましょう。なお、ポスターやチラシは電信柱など勝手に貼ってはいけない場所もあります。確認および許可をとるようにしてください。
     
  • 迷子犬捜索サイトに登録をしておく
    近年ではネット環境を生かし、迷子になった犬猫を探す際のサポートをしてくれるサイトもありますので、登録しておくのもいいでしょう。すでに遠くまで行ってしまった場合にはネットから情報が入るケースもあります。環境省では、保健所や動物愛護センターに保護されている迷子動物を検索できる環境省動物再飼育支援 収容動物データ検索サイトを用意しています。
     
  • 地元情報誌やペット探偵を利用する
    地元情報誌などの「探しています」のようなコーナーに掲載を依頼する方法もありますが、掲載されるまでには若干日数がかかることがネック。昨今では迷子になったペットを探してくれる探偵社もありますので、場合によってはそういうところに依頼するというのも一つの手でしょう。 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます