株・株式投資/株式銘柄の選び方

チャートがこんな形の銘柄は買い?!(2ページ目)

逆三尊方チャートやゴールデンクロス、など「チャートがこんな形の銘柄は買い?」を判断できるのでしょうか?形だけで判断できるならば非常に株の売買は簡単なものになりますが、落とし穴はないのでしょうか?確かにチャートは1つの判断材料としては重要ですが、あくまでも過去の株価の形跡を表現したものに過ぎません。過度な信用は禁物です。

藤村 哲也

執筆者:藤村 哲也

株式ガイド

  • Comment Page Icon

「だまし」があるため注意も必要

ただし、テクニカル指標には「だまし」と呼ばれるものがあるため注意が必要です。上述した逆三尊型チャートやゴールデンクロスでも同様に「だまし」によってその後株価が下落してしまうケースがあります。

「買いのサイン」なのにどうして「だまし」となるのでしょうか。

それは予め予想しやすいサインだからです。

逆三尊型であれば「もう直ぐ1,200円超える」可能性がある、ゴールデンクロスであれば「もうすぐクロスしそう」というのはあらかじめ皆が分かります。

これらは事前にある程度予想できるため、そうなることを見越して購入する人も多くいます。事前に購入した人達にとっては、ネックラインに到達した地点やゴールデンクロスした時には既に利益が出る状態です。利益確定売りが増加することによって需給関係が悪化し、その後株価が下落するということがあるのです。

チャートには限界が

ですから、チャートはあくまでも購入、売却時の参考にはなりますが過信は禁物です。チャートは過去の数字をグラフしたものですから、それに基づいて予想できることには限界があり、購入した企業の将来的な業績や相場を取り巻く環境を予想することはできないのです。

株式投資で大きな値幅を取るためには企業の成長性や競争環境、世界の経済情勢などが必須であり、これが分からなければ株価の上昇余地を予想することが極めて困難となります。チャートの活用は、短期的な売買タイミングを計り鞘取りを行うには有効な手段ですが、大きな値幅を取ることは非常に困難と言わざるをえないのです。

株による財産形成を行うのであれば、企業の成長性や競争環境、世界の経済情勢などを分析した上で銘柄を選定し、その上でチャート分析による売買タイミングを掴むことが重要ではないでしょうか。

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます