ファミリーカー/家族のためのミニバンレビュー

マツダ MPV(2ページ目)

マツダの「MPV」は、大人も座れるサードシートを備え、セカンドシートは前後スライドだけでなく、横にもスライド可能でベンチにもセパレートシートにもなるユニークな機構をいち早く採用した本格派ミニバンです。

執筆者:塚田 勝弘

ミニバンにも走る楽しさを!

undefined

 

「ミニバンは便利だけど、ちょっと面白みがないな……と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? MPVはまさにそんな悩みから開放してくれる一台! カーブ時の嫌なふらつきを感じさせないしっかりしたボディ。さらに足回りの硬さもちょうどいい。ドライビングプレジャー(走る楽しみ)と心地よい居住性を兼ね備えたクルマです(小森玲子)」

 


一歩先行く安全サポートが嬉しい

undefinedundefined

  

「両側スライドドアの良さは、子連れママこそが最も感じるハズ! 駐車場での子どものエスコート(親のドア開け)が実は意外なストレスなのですが、これなら子どもが開けても心配ありません。また衝突や障害物を予め感知してくれるシステムや、夜道のカーブでヘッドライトが自動に進行方向を照らしてくれたりと安全への一歩進んだサポートには驚かされます。走りを楽しむパパも楽しめるファミリーカーですね(元井朋子)」

 

大人の感性に響く落ち着いたデザイン

undefined

 

「エクステリアデザインには定評のあるマツダですが、スポーティとエレガント、この相反するイメージを見事に融合していますね。インテリアもしっかりと大人の感性に響く落ち着いたデザインです。特に2列目のスーパーリラックスシートは、“もてなし”を感じるほどです。そんなMPVをスマートに乗りこなしている女性がいたら、かっこいいですね(大貫雅子)」

 


■小森玲子(こもり・れいこ)
ドライビング・アドバイザー。公認教習所、非公認教習所の指導員を経て、個人教習所「ドライビング・プレジャー」を開業。書籍執筆、出産育児のため、一時個人教習をお休みしていたが、ママ・プレママ・女性向けペーパードライバー教習、免許失効教習など臨時教習に絞った個人教習を再開する。プライベートレッスン受付中。
http://www.alo-driving.com

「女性がクルマを選ぶポイントは、“快適に運転できるかどうか”、そして“安全機能が充実しているかどうか”ということが大きなポイントのようです。“低燃費、環境にやさしい、居住性のよさは当然クリアしてもらわないと”というように、欲張りなところもあります。そんな女性目線で、普段の雑談のような雰囲気でクルマをご紹介します」

■元井朋子(もとい・ともこ)
フリーライター。大学卒業後、編集プロダクション、業界新聞社を経てフリーライターに。結婚・出産で一時休職、2007年より細々と活動を開始し、子育て中のママを応援するサイト「リトル・ママ東京」を中心に書籍、フリーペーパーなどでライティングの仕事に従事。
http://tokyo.l-ma.jp/

「子どもと過ごす時間は、親にとって何物にも代えがたいものです。クルマはそのどんなシーンにも黙って寄り添ってくれる、いわば家族の一員のような存在。その大切なメンバーを誰にするかは、選び甲斐のある大仕事ですよね。きっと大切な相棒になるクルマ、ゆっくり、じっくり楽しんで選んでほしいと思います」

■大貫雅子(おおぬき・まさこ)
美術大学卒業後、インテリアコーディネータを経て、カーインテリアのトータルコーディネートを手がける「アンセル」を立ち上げる。室内や店舗などの空間演出の経験を生かし、女性の柔らかな感性、シビアな視点をツールに、クルマのインテリアコーディネートを手掛ける。シートカバーを中心にインテリア商品を発信中。
http://ancel.jp/

「洋服やバッグ、化粧品を選ぶのは、こだわりもあるし楽しいけれど、クルマとなるとさっぱり……という女性も多いはず。でもぜんぜん大丈夫! クルマ選びは意外と楽しいんですよ! 運転のしやすさ安全性はもちろん、全体のデザイン、シートアレンジや収納力などのインテリア、女性ならではの気になるポイントを伝えます」

【関連リンク】
マツダ MPV

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます