肺がん/肺がんの原因・症状・進行

肺がんの初期症状とその進行

先進国では高い喫煙率のせいか、肺がんによる死亡者数、罹患者数は増加傾向にあります。肺がんの初期症状と、その進行に伴って起こる症状について説明します。

狭間 研至

執筆者:狭間 研至

医師 / 癌ガイド

長引く咳と血痰に注意

長引く咳と血痰に注意
風邪や喘息など、咳は一般によく見られる症状の一つです。しかし、1ヶ月以上続くような咳は要注意です。あとは、痰に血が混じる時にも要注意。
最近、患者数が急速に増えつつある肺がん。男性では、がんによる死因の第一位を占めるようになってしまいました。

肺がんの初期症状として気をつけて頂きたいことは、以下の2つです。

1)長引く咳
咳は、普通の風邪や喘息などでも見られる一般的な症状ですので、日にちが経てば治るだろうという感覚で、医療機関を受診されないケースもよくあります。もちろん、数日でピークを越えるような咳なら、それでよいのですが、長引く咳には要注意です。肺がんや最近では肺結核についても注意が必要ですので、1ヶ月近く咳が続くような時には、まずは、近くの医療機関を受診されることをおすすめします。

2)血痰
血痰とは、血が混じった痰のことです。普通は、痰に血が混じることはありません。もちろん、咳のしすぎで喉の粘膜が少し痛んでいる可能性もありますが、基本的に、痰に血が混じった時には、医療機関を受診されることをおすすめします。

これら2つの症状は、がん組織による気管支の閉塞や、それに伴う感染症、そして、脆くなっているがん組織の血管からの出血が原因となって見られるものです。

肺がんが進行すると……

肺がんが進行すると
肺がんが進行したときには、局所の進展による症状と、遠隔転移による症状が見られるようになってきます。
肺がんの進行に伴って見られる症状には、局所の進展によるものと、他の臓器への転移によるものに分けることができます。

1)局所の進展による症状
肺がんが胸壁や肋骨、背骨などに浸潤していくとそれに伴う痛みがでてきます。また、神経への浸潤による痛みや嗄声(声が枯れること)、まぶたが開かないなどの症状が見られるようになります。さらに、肺を包む胸膜とよばれる膜全体に広がったときには、胸水と呼ばれる水が胸腔内にたまり、呼吸困難感が出現することがあります。

2)他臓器への転移による症状
肺は、全身の血液が集まり通過していく臓器なので、非常に転移しやすい性質を持っています。肺がんの場合には、脳、肝臓、副腎、骨に転移しやすいのが特徴です。脳への転移では頭痛や嘔気が、骨への転移では腰痛などの痛みが見られます。

また、がんに共通のことですが、特に要因なく体重が減少したり、帯状疱疹(ヘルペス)を発症する場合には、何らかの悪性疾患の存在も疑われますので、万一、このような兆候が出た場合には医療機関を受診するようにしてください。

治癒率をあげるためには、早期発見・早期治療が大切です。早期発見のためには、初期症状に注意すると共に、やはり、年に1回の定期的な健康診断を受けられることをおすすめします。


肺がんについては、こちらもご覧下さい。

健康診断で肺に影があると言われたら
がんの初期症状・気になる症状
どんな「がん」にも共通の危険信号


つづいては、肺がんの予防法・治療法です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます