肩こり/肩こりの予防・解消法・体操・ストレッチ

顔のこわばり予防で肩こり解消

毎日笑って過ごす、ということは無いかもしれませんが、笑顔少なく、顔の筋肉が硬くこわばってしまうと、肩こりにもつながってしまいまいます。顔の緊張も和らげましょう。

檜垣 暁子

執筆者:檜垣 暁子

カイロプラクティック理学士 / 肩こり・腰痛ガイド

鏡で自分の顔を見てみたら「眉間にシワ」「活力の無い表情」にガッカリ、なんていうことはありませんか?実は、元気の無いこわばった顔は、肩こり予防の大敵なのです。笑顔で肩こり予防をしましょう!


顔のこわばりと肩こりは関係がある

無意識に怖い顔になっていませんか?

無意識に怖い顔になっていませんか?

肩こりの予防、悪化防止のために、とても大切なことがあります。それは、顔の緊張・こわばりです。自分の顔が緊張している、こわばっている、ということに気づくことは、よほどでない限りは、意外と少ないようです。

目が疲れてくると、肩こりがひどくなったり、デスクワーク時の姿勢の悪さと、首の不調の関連性を感じたりと、肩こりに結びつくようなことが自覚できれば予防策も立てやすいと思います。ですが、中には顔のこわばりのように自覚しにくいもので、肩こりに結びつく場合があるのです。
 

デスクワーク中に顔が緊張してしまう

ゆとりが無くイライラしがちな人は要注意です

ゆとりが無くイライラしがちな人は要注意です

肩こりは、精神的な緊張が続いている人に起こりやすく、慢性化しやすい傾向にあります。

また、プライベートな時間でも仕事のことが頭から離れず、ご自身の時間を楽しむような時間的・精神的なゆとりが無い人、オフィスにいる間は仕事に集中、気分転換の会話をする時間もほとんど無いという人も、肩こりを起こす筋肉が緊張しやすい体の状態になります。

 さて、上記のような状態の時、ご自身のお顔はどうなっているでしょう? なかなか客観的には捉える機会もないかと思いますが、「この仕事はツライなぁ。早く終わらせなくては。」と一生懸命にデスクワークをしているときのケースを挙げてみましょう。
 

  • 目はパソコンの画面を食い入るように見開き、まばたきの回数が減っている
  • ふと資料を見返し、難しい問題にぶつかった時、みけんにシワが…
  • 無意識に歯を食いしばり、口がへの字になっている(逆にポカンと開いている人も)
  • 無表情、疲れた印象の表情
  • 「疲れ目かも…」目を開いているのがだんだんとつらくなる残業の時間
  • 帰宅頃には、口角が下がり、表情をつくる筋肉の張りが少なくなっている
このように、顔の筋肉を大きく動かす機会が少なくなってはいないでしょうか? さらに「つらい、疲れた、嫌だなぁ」っといった気持ちが表情に出た場合、顔の筋肉はさらにこわばりやすくなる恐れがあります。


顔のリラックスが必要な理由

簡単なようで難しい顔のリラックス

簡単なようで難しい顔のリラックス

顔の筋肉の状態と肩こりに関連する頚椎や筋肉の状態とは、相互関係があります。顔の筋肉がこわばることで、頚椎の機能低下を起こし、肩こりや首の張りを起こすことも考えられます。

顔の筋肉が緊張しがちなストレスにさらされた毎日を送ることで、ついつい肩に力が入り肩こりになる、という理由以外にも、こういった顔と頚部の状態との関係があることも知っておきましょう。

 

顔の緊張を和らげるワンポイント
 

蒸しタオルで顔をリラックスさせましょう

蒸しタオルで顔をリラックスさせましょう

ストレス緩和と心の緊張を改善させるためにも、思い切り笑うことが一番なのですが、面白い出来事が無くて笑えない、ということも多いと思います。そのような時は、表情だけでも、思い切りの笑顔を作ってみてください。

 口角を上げて、にっこり笑ってみましょう。その後に、「あ・い・う・え・お」と筋肉を意識してしっかりと唇を動かし、口周りの筋肉を刺激します。

最後に温めたタオルを顔に乗せて、リラックスしましょう。タオルは濡らして電子レンジでチンすると、簡単に温まりますが、熱くなることもあるので温めすぎにはご注意ください。

 

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます