子供の病気/麻疹(はしか)

麻疹(はしか)の検査に不測の事態?!

麻疹(はしか)の流行に伴い、ワクチンの予防接種を目的に医療機関を受診される方が増加しています。ワクチンの不足については心配なさそうですが、検査そのものの試薬が不足し始めています。

執筆者:吉國 友和

麻疹が流行していますが、首都圏ではすでにピークを迎え、今後は地方での感染者の増加が懸念されています。50代からの健康法では、速報記事として麻疹ウイルスとの接触があった場合の対応法をご紹介しましたが、麻疹ウイルス検査について別の問題が生じ始めています。


検査ができない? 急な増加で試薬が不足

麻疹
特徴的な皮疹が見られないうちに麻疹(はしか)を早期診断することは困難です
速報記事でもお伝えしたように、適切な方法によって麻疹ウイルス抗体価を測定することで、麻疹に対する免疫の有無を調べることができます。ところが、全国であまりに麻疹の検査が行われたために、一部の検査会社では麻疹ウイルスを調べるための試薬が不足しているという事態が起こっています。このため、方法によっては麻疹ウイルス検査ができなくなっています。

ただ、抗体価測定に関してはEIA法・NT法・PA法など、血液検査の中でも種類があるともご説明しましたように、全ての検査ができないというわけではなく、また、より正確に結果を反映するとされるEIA法については、従来かかっていた日数より更に時間を要するものの、検査を行うことは現在も可能です。


母子手帳の確認を!

50代からの皆さんにこそ、お願いしたいことがあります。それはお子さんやお孫さんの母子手帳を確認していただきたいということです。麻疹抗体価測定を希望して医療機関を受診される方が急増していますが、この中には、今までに麻疹にかかったことがあるかどうかを知らない(わからない)、両親にも確認していない、という若年者の方も多くいらっしゃるのです。

麻疹ワクチンを1回接種しただけでは抗体価が低いことがある、という問題もあります。しかし、自然感染して治癒した例については、もともと終生免疫と呼ばれているように、ワクチンに比べても抵抗力は強くなっていると考えられます。もし自然感染したということを確認することができたならば、慌てて検査を行う必要はありませんから、母子手帳を確認して、お子さんやお孫さんに伝えてあげてください。


麻疹ワクチンについては、不足するのではないかという声もありましたが、現在のところ入手可能です。特に小児科開業医の先生方のところでは、流行を予測してストックされていることもあります(なお、麻疹・風疹の混合ワクチンであれば、更に容易に入手できます)。ワクチンは発症してからでは効果がなく、麻疹ウイルスとの接触から3日以内に接種して初めて有効性が期待できます。麻疹ウイルスに感染していた場合、それ以上過ぎてからの効果はあまり期待できませんので、この点にもご注意ください。


【関連リンク】
・麻疹ウイルス抗体価とその結果別の対処法です
はしか大流行! あなたは大丈夫?(All About 50代からの健康法)

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます