インフルエンザ/インフルエンザ基礎知識・種類(A型・B型)

インフルエンザの感染は子供からはじまる!?(2ページ目)

学校や職場など、人が集まる場所からインフルエンザは流行します。そしてウイルスを蔓延させている感染源は子供たちにある!? 子供のインフルエンザを見逃さないようにしましょう。

執筆者:光原 ゆき


インフルエンザを見逃さないよう、子供の体調チェック!

子供たち
ウイルス感染は、子供たちの触れ合いから流行することが多い?
子供が学校から帰ってきたら、まず顔の表情を見たり、学校でのできごとを聞くなど声をかけてあげましょう。こちらから健康状態をたずねても、子供は「熱やせきもないから大丈夫だよ」と言うものです。ですから、いつもの元気な反応がみられるか観察することが大事です。

体調面では、インフルエンザはおもに38℃以上の高熱、悪寒、関節の節々が痛む、だるいなど、全身に症状があらわれるのに対し、一般のかぜは、鼻水、くしゃみ、のどの痛みなど局部に症状が出る違いがあります。しかし、かぜの症状にみられるような軽いせきや微熱程度であっても油断はできません。「具合が悪い」と訴えるようなら、全身がだるくないか、熱っぽくないか、食欲はあるかなどを聞いてあげましょう。


家族が集まる室内で対策できることは?

家族みんながもっとも長い時間過ごす家の中、室内は密閉された状態にあります。もし、子供がインフルエンザを持ち帰ってきた場合、室内において感染を防ぐにはどうすればよいのでしょうか? まずは、できれば家族みんなでマスクを着用するのが望ましいといえます。インフルエンザは、発症すると3~7日間はウイルスを外に放出し続けているので、お互いにウイルスの吸い込みを防ぐための万全のガード状態をつくりましょう。

そして室内では、加湿器などで50~60%の湿度を保つことが大切です。ウイルスは空気が乾燥した状態をいちばん好み、自由に飛び回ります。ウイルスの活動を弱めるには、つねに水分を補給するようにして鼻やのどを湿らせておくことで、のどの粘膜の防御機能が保たれて感染しにくくなります。


今回お話を伺った先生

日比谷医院 院長 深瀬 達先生
深瀬先生

日本外科学会専門医。
北里大学医学部卒業。慶應義塾大学医学部外科に勤務し、現在に至る。千代田区医師会理事としても活躍中。日本内科学会、日本消化器内視鏡学会、日本癌学会所属。


【 関連リンク 】
  • インフルエンザで困ったら
       ⇒気になるインフルエンザの質問(ここカラダ インフルエンザQ&A)
  • インフルエンザに関する情報
       ⇒インフルエンザの基礎から応用まで(All About 子供の健康)
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
    ※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
    免責事項

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます