不妊症/全国の不妊治療の病院・クリニック・治療院

金山レディースクリニック訪問記(2ページ目)

名古屋の不妊専門クリニック取材シリーズの第二弾です。

執筆者:池上 文尋

■貴院のメンタルケアについて教えて下さい

前述の通り、私も含めクリニック全体で患者さんとコミュニケーションを取るようにしておりますので、カウンセリング希望者は比較的少ないです。しかし専門家のカウンセリングの時間を設けております。中京大 八尋教授に担当をお願いしております。

■貴院では婦人科も診療されていますが、それはどういう目的ですか?
PCO
待ち時間にインターネットを見ることが出来ます。
はい。私がまずクリニックを作った時に考えたのは入りやすいクリニックということです。女性が日常的に遭遇し悩む疾患である月経不順やSTD(性感染症)、妊娠判定といったものの相談を気軽にして欲しいという気持ちからです。

だから今でも患者さんの3割は一般婦人科の患者さんです。

■東海地区のオリコンメディカル1位という評価は、どのような部分で評価されたのか?を教えて下さい

私が心がけていることは、コミュニケーションの部分ですね。話をする時は必ずいすに座って同じ目線で話をします。そして患者さんとはまずあいさつから始まり、何気ない会話で自然なトークの中から様子を聞きます。そこでお互いの会話と気持ちのキャッチボールを行います。本音を聞くことが治療の近道だからです。

また内診の時、女性は緊張するものです。そういう時には必ず緊張させない工夫をしています。また常にそこでもキャッチボールは忘れずにいるということです。

それからもう一つ、患者さんを一人ひとり特別な気持ちで診療しているということです。それは軽い疾患の方でも同じです。若い学生さんも来られますが、私は一人の大人として扱います。そうすることによりお互いに信頼関係を持てると考えています。

■代理母・ALD・エッグドナーについて

私は治療をしてきて妊娠の可能性が低い年齢になった患者さんに引導を渡すことは致しません。可能性が低くても追求したいからです。治療をやめるという決断は患者さん自身が決めることだと思っています。そして代理母やエッグドナーといった日本では出来ないことに関しては、患者さんの希望がかなうようにサポートはしてあげたいと思っています。ただし、こちら側が積極的には行うことはありません。

■生活上のアドバイスがあればお願い致します

特別なことはしなくていいと思います。とにかく健康的な生活を送ることですね。体外受精の胚移植後も「寝ていた方がいいですか?」なんて質問もよく来ますが、普通にしていればよいと言っています。

■最後に何かございましたら一言お願い致します

そうですね。当院の診察時間ですが、朝から晩まで好きな時に受診できるようになりました。これは患者さんの利便性を高めるために実施しました。だから、うちに来れば手軽に早く治療できるということです。たぶん病院の3分の1~5分の1の待ち時間です。

まとめ

新美さんと共に約1時間30分の取材に快く応じていただきました。院長先生の話を聞いていて女性に人気があるのが良く分かりました。女性の話を良く聞いて悩みを共有し、そして治療を一緒に決めていくというステップが安心感を生み出すと感じました。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます